見出し画像

【バンコクホテル】日本人に大人気ホテル、アソークにある「Jasmine City Hotel」に宿泊!立地&コスパよくバンコク滞在したい方へおすすめ!

こんにちは!タイ・バンコク駐在妻のさきんちょです🇹🇭

バンコクで宿泊する際に候補に上がるスクンビットエリア。

こちらは日本人が多く住み、日系スーパーや日本食レストラン、日本語OKな病院などもあるかなり便利なエリアです。

今回はそのスクンビットエリアの中でも便利な立地にある「Jasmine City Hotel(ジャスミンシティホテル)」へ1泊2日で宿泊してきましたので、どなたかの参考になれば幸いです!


■Jasmine Hotel Groupとは?

ジャスミンホテルグループはバンコクの中心地に4ホテルを展開中です。

・ジャスミンリゾートホテル
・ジャスミングランデレジデンス
・ジャスミン59ホテル
・ジャスミンシティホテル

どれもスクンビットエリア内にあるため、こちらのロゴは見覚えのある方も多いのでは?

特に日本人観光客に人気の高いジャスミンホテルグループですが、今回はジャスミンシティホテルに宿泊しました!

こちらのホテルは4つのホテルの中でも一番大きいホテルとのことです!


・アクセス

BTSアソーク駅、MRTスクンビット駅から徒歩約5分の場所に位置します。

近くに有名ショッピングモール「ターミナル 21」や、「エムスフィア」、「エムクオーティエ」「エンポリウム」などがあり、買い物や食事にも困らない便利な場所です。

また、今回宿泊するジャスミンシティリゾートの隣には「Jasmine City Mall」が併設されており、スーパーマーケットや薬局、日本食レストラン、スターバックスなどが入っています。

イオン系列のマックスバリュ
日系クリーニング屋
薬局
他にも沢山のお店が立ち並びます!

足りないものがあった時などでもすぐに訪問できるのも便利ですね!

■ホテルの様子、ファシリティ

・外観、ロビー

BTS沿いにあるため、スクンビット通りを歩いているとすぐに発見。

駅からも迷うことなく行ける立地です。

ロビー

10月後半に宿泊したため、ハロウィンの飾り付けがされていました!


・ファシリティ

L階にはレストランやバー、ラウンジ、プールなどがあります。

バー

チェックイン後にはこちらのバーで1人1杯ウェルカムドリンクを頂くことが出来ます。

お好きな味をチョイス!

ラウンジには無料で飲めるコーヒーバーが。

コーヒーバー

こちらのドリンクは有料なのでご注意を!

ホテルサイトからの表彰もありました

有料で食事を注文することも可能です。

そして1000円前後の料理が多いのも嬉しいポイントですね。


そのまま外に出ると綺麗なプールが!

朝6:00~夜21:00営業

プールはちょうど人が少ないタイミングで素敵な写真を撮ることが出来ました。

ジャグジー

プールサイドにはタオルと無料のお水、有料のドリンクが完備です。

レンタルも

プール横にはサウナルームミストルームも。

サウナルーム
ミストルーム

その他も見て回ったのですが、広々としたジムなどファシリティには文句なしです!

設備も豊富です!
スモーキングエリア

宿泊日に利用客が多く写真は撮影できなかったのですが、ミーティングルームも多々あり企業や団体などが利用されているようです。

HPより

■宿泊部屋

気になるお部屋ですが、私が泊まるお部屋に追加していくつか見せていただけたのでご紹介いたします!


・デラックススタジオ(40㎡)

今回私が泊まる部屋はこちら。

手前にデスクとソファがあり、奥にはゆったりとしたベッド、そしてキッチンも併設されています。

キッチン、洗濯機
お水やスナックも

洗濯機もあるのは長期滞在に助かりますね!

フライパンやカトラリー
調理道具や栓抜きなど

ソファ、ベッドでくつろぎながら見れるテレビには日本のチャンネルも多々ありました!

もはや日本のホテルですね笑

スリッパ、バスローブ、金庫など

ベッド横にはコンセントや照明のスイッチもあり便利です。

バスルームも広々としており、全室バスタブ付きとのこと!

バスタブがないホテルも多い中、バスタブ付きは日本人にはありがたいですね。

アメニティセット

必要なものがあれば受付に電話すればいただけるようです。

シャンプー、ボディーソープはありますが、トリートメントはありませんでした。

ジャスミンブランドでしょうか?
ドライヤー

エアコンは内臓タイプでした。

お部屋は26階だったので、夕方にはとても綺麗なバンコクの景色を見ることが出来ました。


・スーペリアルーム(34㎡)

入り口にキッチンがあるワンルームマンションのような造りです。

このお部屋の良い点は、窓際に座れるカウチがありゆったり過ごせること。

一番手頃な価格のお部屋になりますが、二人までの宿泊であれば十分な広さです。


・スイートルーム(58㎡)

このタイプからはリビングと寝室に分かれるプライベート感ある内装です。

入ってすぐに、リビング・キッチン・ダイニングスペース。

L字キッチンでコンロは4つも!

リビングからつながる主寝室もゆったり広く、この部屋のバスルームからは外を見ることも。

バスタブからは外の景色も見れました。


・デラックス2ベッドルーム(108㎡)

最後は100㎡超えのこちらのお部屋!

リビング

部屋に入ると共用のリビングがあり、バスルーム、ベッドルームが2つずつあります。

ベッドルーム1
ベッドルーム2
キッチンは共用

こちらの片方の部屋のみにバスタブがありました。

バスルーム

2家族での旅行や、友人との旅行などにおすすめ!

お互いプライベート空間があるので、ご自身のペースで生活出来るのが良いですね。

■お食事

旅行中であれば外食も増えがちですが、たまには宿泊施設でゆっくり食事をしたくなりますよね。

今回は夜ごはん、朝ごはんともにホテルで頂くことにしました。


・夜ご飯

L階にあるこちらのスペースで夜ご飯をいただけます。

メニューはお部屋のメニューとも共通しており、
⭐️タイ料理
⭐️西洋料理
⭐️日本料理
など幅広く用意されているので、家族それぞれの好みに合わせて楽しめるのが嬉しい。

今回はこちらのステーキと、パスタモクテルを頂きました。

お肉は想像以上に柔らかくソースとマッチしていて美味しかったです!
パスタもアサリの旨味が出ていて大満足!

お部屋で注文すると持ってきてもらえるのもありがたい。

夜ごはん後に再度プールを訪れてみると、より素敵な雰囲気になっていました!


・朝食ビュッフェ

営業時間は朝6〜10時。
部屋番号を伝えるとテーブルへ案内してくれました。

タイ料理、西洋料理はもちろん、日本料理もありびっくり!

納豆やお味噌汁があるのは嬉しいですね。

日本食コーナー

エッグステーションやヌードルステーションも。

タイヌードルを味わえます!

窓際の席でゆっくり景色を眺めながら日本食をいただきました。


今回は1泊2日のみでしたが、思わず連泊したくなる居心地の良さでした!

日本人に人気の理由も納得です。

是非スクンビットエリアでホテルをお探しの際は「Jasmine City Hotel」も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?

Jasmine City Hotel
2 Soi Sukhumvit 23, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110
📞02 204 5888
https://www.jasminecity.com/en/
InstagramFacebook



いいなと思ったら応援しよう!