見出し画像

【バンコク温泉】日本の温泉が恋しくなったら「湯の森」へ!温泉やサウナ、マッサージで心も体もリラックス!

こんにちは!タイ・バンコク駐在妻のさきんちょです🇹🇭

タイは年中夏ですが、たまに日本の温泉が恋しくなること、ありませんか?

そんな時におすすめなのが、タイで日本式の本格温泉が楽しめる「湯の森」!

タイ在住の日本人であれば行ったこともある方も多いのでは?

友達と行ってきたのでレポしたいと思います

■アクセス

湯の森はバンコクに2店舗(スクンビット店サトーン店)パタヤ1店舗、そしてシンガポール1店舗あります。

今回は2020年にオープンしたバンコクのサトーンにあるこちらの店舗に訪れました!

BTSセントルイス駅からは徒歩約3

アクセスも抜群です!

温泉入場券
大人:650B
小人(15歳以下)&シニア(65歳以上):300B
※館内着(浴衣)、バスタオル、フェイスタオル込

2024年11月16日以降

■館内の様子

まずはロビーで草履に履き替えます。

下駄箱

フロントで靴のロッカーの鍵と引き換えにこちらの赤いリストバンドを手に装着。

着替えのロッカーやレストランでの支払いなど施設内ではこちらのリストバンドで全てが完結します!

館内は2つの棟からなり、こちらの案内の向かって左側が受付や温泉などがある棟右側がレストランやマッサージなどの棟です。

2つの棟の間にはガーデンがあり、こちらでも日本の雰囲気を味わえます!

■温泉

湯の森最大の目的、温泉へ!
※施設の許可を得て撮影しています

温泉の入り口でリストバンドをかざすと、バスタオルなどが入ったバッグをレンタル出来ます。

同時にこちらで湯の森オリジナル浴衣をレンタル!

沢山の柄とサイズ、帯があり、お気に入りの1着を選択。

ロッカーエリアもリストバンドで施錠が可能です!

セキュリティ面も安心。

洗面所

ドライヤーだけでなくコテやメイク落としなどがあるのは女性にとって助かりますね。

メイク落としやヘアオイル、綿棒などアメニティ

ミネラルウォーターサーバーもあるのも嬉しいポイント。


温泉は種類も多く、日本の温泉施設と変わりないクオリティ!

・シルクバス(露天風呂)
・ホットバス
・ミネラルウォーターバス
・スリーピングジェットバス
・ソフトバブルバス
・コールドバス

ソフトバブルバス
スリーピングジェットバス

スチームサウナドライサウナも利用可能です。

ドライサウナ

シルクバスのみ露天風呂となっており、心地よい外気の中でゆっくり温泉に浸かれます。

シルクバス

ミネラル温泉はカンチャナブリから直接供給されているとのこと!

それぞれの温泉に効能なども書いてありました。

おすすめの入り方なども!

温泉内にはシャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュはありますが、洗顔料などはなかったため必要な方は持参されることをおすすめします!

■マッサージ

温泉の後はマッサージへ。

湯の森ではタイ古式マッサージが体験できます!

※タイ古式マッサージとは
タイ伝承医学に基づいたボディケアで指圧や整体、ストレッチなどを組み合わせた施術で全身の血行を良くし、自律神経の働きを高める効果があるマッサージ。

今回はタイ古式マッサージとハーバルボールマッサージのコースをお願いしました。

※温泉入場券+タイ古式マッサージ(60分)+ハーバルボール(30分) 1,750B

その他メニューはこちら

マッサージ前に問診票の記入でマッサージの強さや箇所の希望を記入し、マッサージ部屋へ。

今回案内された部屋は友達と二人で受けられるこちらのお部屋でした。

館内着からマッサージ用のウェアに着替えます。

足から全身にかけてゆっくりほぐしてもらった後はハーバルボールでマッサージ。

ハーブの心地よい香りの中で、程よい温かさのハーバルボールを全身に押し当てることでじんわり身体が温まりリラックス。

全てが終わると湯の森オリジナルの饅頭とお茶が出てきました。

所々体が凝っているのか痛い部位もありましたが、次の日の揉み返しなどは0でした!

■レストラン

温泉やマッサージで全身リラックスした後は館内にあるレストランでお腹も満腹に。

レストランからはガーデンが見渡せます。

メニューは全体的にヘルシーなものも多く、日本料理もたくさん。

美味しいそうなメニューも沢山ありましたが、今回はこちらの「鴨の燻製としらたき丼」を頂きました。

しっかり日本人好みの出汁で鴨の燻製も旨みたっぷりで美味しかったです!

こんにゃく麺なので罪悪感も少なめ。

友達が食べていた「グラスフェッドステーキとグリル野菜ボウル」もとても美味しそうでした…

デザートにはこちらの抹茶ソフトクリームを。

想像以上のボリュームで友達とシェアでちょうど良い量でした!

ちなみにお支払いはリストバンドの番号を伝えるだけでOK。

リストバンド返却時にまとめて支払います。

■その他館内施設

他にもくつろげるスペースが盛りだくさん!

仮眠室
ブランケットの貸出も

お風呂上がりやご飯を食べた後に足を伸ばしてくつろげるのはありがたいですね。

ラウンジ
無料のお水も

ガーデンを見下ろしながらゆっくり過ごせます。

エレベーターで上まであがるとルーフトップバーが。

ルーフトップバー

お昼間だったので人は少なかったですが、夜はアルコールなども注文出来るよう。

温泉やマッサージ以外にもくつろげる場所があるのはいいですね。

今回平日の午前中に行ったのですが、思った以上に人も多くなくゆったり過ごすことが出来ました。


初めて湯の森に行きましたが、お風呂やマッサージ、レストランまで盛りだくさんで半日楽しめる場所でした!

友達だけでなく家族と行っても楽しめる場所ではないかと思います。

是非リラックスして過ごしたい際は湯の森で過ごしてみてはいかがでしょうか?

湯の森 Spa&Onsen サトーン店
54 Soi Suksawittaya, Silom, Bang Rak, Bangkok 10500
https://www.yunomorionsen.com
InstagramFacebookYouTube
📞02-259-5778

いいなと思ったら応援しよう!