
何にもとらわれず
最近職場で笑ってないな。全く笑顔を見せてないのは分かってる。
なんでだろ。自分でもよく分からないけ。
夢中になれるものが何もなくて。
例えば時間があるなら資格の勉強しても良いとか思えたはずなのに、
今は資格を取っても、5年後その価値がどうなるかわからないなという思いが先走る。
貨幣経済の中で、稼ぐという主軸から抜け出せなくなったかも。
資本主義は
本当にやりたいことが、見えてこないようにする。
稼ぐという主軸が多きすぎて、本当にやりたいことへの情熱を冷めさせる。いつしか分からなくさせる。
さあ、ゆっくりと深呼吸。
無理に笑顔を作らなくて良いよ。
作ろうとしなくても、笑える日が必ず来るから。
そのくらいの余裕がないと。
きっとまた、「〜するべきだ」に囚われるから。