インド新参者が8ヶ月目に困っていること 〜アラサー海外転職〜
1、超暑くて熱中症になる
2、家にハチが入ってくる
3、夕方になると嵐がくる
1、今のインドの日中、なんと!45℃ぐらいまでいきます!
もうね〜外に出た瞬間からグォーンって暑さが迫ってきます!
でもなかなか体験できない気温だから正直楽しんでますww
そんな時にオートリキシャー乗ったらね〜
顔面にドライヤー当ててるみたいになります!
インドの夏の過ごし方としては、涼しい生地の長袖が必須だと思います!
私は大好きなユニクロのエアリズムの長袖を1着だけ持ってきてたから外を歩く時はめちゃくちゃ重宝しています。
ホンマは日本の家にあと2着持ってて夏に向けて一時帰国の時に持って来るつもりだったのに〜泣
あと、帽子がないとまじでキツイ!!秒で頭が暑くなります!!
帽子なしで外に出たらホンマにクラクラしてくるのでまじで気をつけて〜
あたしあんま帽子似合わへんからあんまりかぶりたくないんやけど、かぶってます!
あと、インドにきてからもらった首に巻く、ひんやりグッズがまじで役に立ってます!
日本にいた時に、あんなん絶対いらーんって思ってたし、首にあーゆーの巻くの気持ち悪いなーとか、服濡れへんのかなーとか思ってたけど。。
実際巻いてみたら超気持よくて、むしろなしで外に出たらスグ頭クラクラしてきます!笑
だからこれからインド(インド以外でも暑い所)に行かれる方は是非是非持ってきてください!!まじでイイ!
2、この季節のインド、なんと!家の中にハチが部屋に入ってきます!
なんかめっちゃハチ飛んでるんですよ!黄色いのも黒いのも!
ガラス越しで黄色いののお腹みたらめっちゃ綺麗なんですよ〜
うちにも昨日入ってきて。。。
お風呂上がりに気づきました。。。
殺さずに退治しようと思ったけど全然出ていってくれなくて、ゴキジェットをシューっとしました。秒で戦いが終わりました、、、
いざって時のために、インドにきたらゴキジェット買っといてくださいね!
3、夕方に嵐がくるとどうなるか…簡単に停電します。
なんていうんだ?シトシト?降るような雨はあんまりないんですが、30分ぐらいに凝縮されてきます。
ドカーンって雨が降って、バキーンって雷がなって、ビヒャーって風が吹くんです!
そうするとスグに停電しちゃいます!
早い時は30分ぐらいで終わりますが、長いと2,3時間ぐらいは平気で停電する。。。
覚えてますか?インドの気温…
そうなんです。40℃でクーラーが止まったらマージーで暑い!笑
あと、冷蔵庫も止まっちゃいます。。。
ロックダウンに備えて、ある程度の備蓄食品をかかえているから、そいつらがダメになるんじゃないかって心配で…
そんな時の為に、電気がちゃんと通っている時にペットボトルにお水入れて凍らせておきます。
保冷剤はないからね〜
保冷剤の代わりにもなるし、自分のクールダウンにもなるし、飲むことだってできるし、あーなんて便利なんだ〜!
流石に1日中停電ってことは今のところないから乗り超えられます!
というわけで、3つの困っていることでした。
最初はまじでもういやだ!日本帰りたいって思っちゃうかもしれないけど、もう大丈夫ですよね!
備えあれば憂いなし!
暑さ対策だってできるし、ハチにはゴキジェットで勝てるってわかってるし、停電も2,3時間で終わるってわかってるから氷で対応できる!
日本だと、予想もできるし対策方法も知ってるから怖くないことが、何も知らない土地だからこそ怖いってこともありますよね。
インド新参者、海外新参者だからこそ、感じられる「海外と日本の違い」を強く感じたからお伝えしました!
では、ありがとうございまーす★
YouTubeでインドの暑さとか、色々お伝えしているのでお時間ある時にみてみてください♪
2020-6-2 坪井
いいなと思ったら応援しよう!
![SAKI in INDIA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36187682/profile_a9536ea4cf674298ce0b3a908614bf54.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)