![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156125332/rectangle_large_type_2_e8993d6681bb813b4b24ec04e9f116ed.jpeg?width=1200)
BRM929さくら200km矢切の渡し
2回目のコロナ罹患@8/30
そこからZwift頑張った
7月とは違って筋肉も戻ってきたよ
これならロングライド走り切れる👍
自信もつけてChallengeする200km
日曜開催だけど翌日のコトは考えない😗
コースProfileは↓
山ナシ県&利根川沿いなのでFlat Route😁
最高のCondition
曇り🌥、21.5℃🌡
いっきに秋めいてCycling日和
曇天なのがまた日焼けの心配しなくていい
風向きは行きが向かい風、帰り追い風
虚無区間になる利根川沿い走るところが追い風👍
これは完走しましたわ(確信
Start
松戸は矢切の渡し公園駐車場集合@5:20AM
記念写真撮っておかないともう帰ってこない
しかし、意外と何もないんだな_(┐「ε:)_
由来からしてもともと田んぼが広がっていた土地柄だしね😅
![](https://assets.st-note.com/img/1727659192-6AgUEsY7TqROf9NtDyXSuo15.jpg?width=1200)
土手から撮ったけど、なんだかそれらしい手前の建物は公衆トイレ
風情が欲しいところだけど求める方が野暮なのだ😅
試される教養🥸
振り返っても桟橋は木々に遮られて近くまで行かないと見えない
時間が押してたのでそっち側は撮るの諦めたw
今日の参加者は100人近くいるみたい
やっぱりFlatは正義だよ
チャリダー女子部で400kmを完走した伏見さんが参加してるようだけど、、、あのWearじゃないからよく分からんw
赤いTREKがあったからあの人か、、、も?
6:00AMから検車を受けた順にStart
人数多いから最後の方で検車受けてのんびりStart🚴
写真とか、撮れない
事前にRoute走ってた”みい”さんのBlogを参考にσ(゚∀゚ )もパシャリ📷
![](https://assets.st-note.com/img/1727608954-aq0oZJve7dgLtyFfDim8E4k6.jpg?width=1200)
しかし、それっぽい写真を撮ったのはコレだけ😫
良い感じに前走者がいたり集団が来たりで追いかけてしまったw
走るの楽しい😁
筋肉の帰還を実感👍
一生懸命走ったら鹿島神宮の前のコンビニPC着@110km
あっという間だ
![](https://assets.st-note.com/img/1727609128-GF1QILb8PiWvONhmKZX4lRrn.jpg?width=1200)
ここから先は手賀沼までコンビニLess地帯
利根川虚無区間40km😣
予報通りの追い風を生かしてTT🚴
Goal🏁
虚無区間、信号ほとんどない🤩
おかげで1hrぐらいで利根川からお別れAwesome!!
手賀沼沿いを走ればもうGoal前最後のPC@180km
あとは柏・流山市街地を20km走るだけ
ホント市街地なのだけど自転車走りやすい道を選んでくれてる、さすがや~
よくこういう道見つけられるな
いつも驚きます
![](https://assets.st-note.com/img/1727610075-azXgVJqMyRjQPNv2uT4mhBrL.jpg?width=1200)
三大コンビニ(7-11, FamilyMart, LAWSON)を巡るブルベだった
走るの楽しんで写真もろくに撮ってないからどうでもいいことしか思い浮かばない😅
Goal受付はスポーツバイク専門店【シクル・マーモット】さん
なんと、冒頭の写真、松戸銘菓【矢切の渡し】と松戸の梨で迎えてくださいました😋
![](https://assets.st-note.com/img/1727611705-GojMfHiI6L8rVexEADZw9nX4.jpg?width=1200)
代表からは”また来年も”の声掛けが😄
来年は鹿島神宮で記念撮影しにいきます👍
前日譚
ブルベ前は軽くZwiftとたくさん食べるのがσ(゚∀゚ )のRoutine
今回は、、、ドム活!
食べてきたよ【カニバーガー🦀🍔】
![](https://assets.st-note.com/img/1727610880-oTjR6zSavnyYGF1chlxXCD9Q.jpg?width=1200)
再販初日にドムドムハンバーガーへ凸!
しかして、かつては我孫子にだってあったドムドムハンバーガーも無くなり、いつぞやのバーガーキングみたいにレアな存在に
σ(゚∀゚ )の最寄りの店舗は野田店
その野田店、何だかスゴイところにあった😶
宗教法人【霊波之光】の本拠地敷地内
でもでも、ちゃんと一般利用も出来ます
本拠地だけあって白装束(正装?)の信者さん多くてちょっと入り辛くはあるのだが、ココロを強く持って敷地の奥へ、RHKプラザ館 地下1階にそれはありましたw
(残念ながら敷地内写真撮影不可)
周りにはけっこう一般の方もいらして、ハンバーガーに集中できました😋
🦀パリパリしていて香りも🦀、美味しいよ
雑感
富士ヒルでSeasonOff入ってしまって溶けた筋肉
8月のイベントDNFで受けた危機感から筋肉育成を2ヶ月弱
その甲斐あって、自信を持ってStart Lineに立てた
脚太くなると自信つく😁利根川虚無区間のAverage Speed、信号があるとはいえ追い風アシストを受けてAve34.7km/h、、、HIN
やっぱりプロは異次元😶