![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133526441/rectangle_large_type_2_af6349297f1cbf832d02f2bdb75ba1cc.jpeg?width=1200)
2024 箱根一周チャレンジライド
WALKRIDEさんのEventで小田原へ
今年もお世話になります!
去年9月に参加した箱根一周チャレンジライドを今度はLongコースにTry
去年は変化が大きくて練習不足からくる自信喪失でShortコースを楽しんだ
あの時、お昼に食べた湖亭さんのビーフシチュー美味しかったなぁ😋
今年は3/23の400kmブルベに向けてトレーニングしなきゃ&してるし
走ったことのない道にも興味あるから10km長いLongコースにEntered
足柄峠目指して上って行って、箱根きんたろうラインから仙石原に抜ける
芦ノ湖までの上り
LongコースChallengerは15人
レースじゃないのんびりRide😄
小田原Startで反時計回りに10kmも走れば上りがStart
パンチの効いた10%が代わる代わる出迎えてくれる🤢
でも気温は6℃ぐらいでHillClimbに丁度良いヒンヤリ具合👍
汗だくになるほど火照っても外気がキモチイイ
かといって下りで寒い思いしないぐらいの塩梅で、絶好の箱根日和よ
![](https://assets.st-note.com/img/1710072908450-ITLuBKVBZT.jpg?width=1200)
Xやブログで新しくなったとか聞いていた金太郎ライン
今回走るのがまさにそこだと知らなくて、思わず記念撮影
そしたら、1文字収まってなかったことに気付かず😫
道は奇麗
峠まで7kmで勾配がキツイw
たまに下りがあって少し優しさもある
景色は (-ω-;)ウーン
ちょっと山奥だから振り返っても見渡す限りの山々であった
σ(゚∀゚ ∬的には小田原の街を遠くに見たかったな
(山挟んで反対側なので見えない)
お昼
もちろん湖亭さんで!
11時半だったか、既に3組も入っていて、σ(゚∀゚ ∬の後にも続々きてた
20食限定のビーフシチューには間に合った😋
今回のRideは完全勝利
![](https://assets.st-note.com/img/1710073396719-PMsFQXsjwC.jpg?width=1200)
ほのかに香るガーリックがよりいっそう食欲をそそる
コーヒーのサービスを受けて、まさに優雅なLunch
きっと今頃は琵琶湖マラソンでみんな30kmの壁にヒーヒー言ってるんだろうな~...( = =)トオイメ
なんて考えがよぎってしまったものだから、美味しさもマシマシにw
今日、こっちに参加してよかった~!
仙石原から桃源台までの上りとか、金太郎ライン後のデザートにしてはキツかったし、ゆっくり食事できて完全回復!
復路
まずは芦ノ湖をバックに記念撮影
![](https://assets.st-note.com/img/1710074327586-M6U0fe46HW.jpg?width=1200)
大桶谷に向かって735号をちょっと登ればあとはStart地点の小田原宿なりわい交流館までずっと下り、ボーナスタイム♪
デザートの伊勢屋さん目指してゴールを目指す
ただ、箱根湯本駅に向かうにつれて増えていく交通量には要注意
ここはいつでもとんでも渋滞
みんな箱根好き
![](https://assets.st-note.com/img/1710074194893-pSXCO54Pso.jpg?width=1200)
雑感
さすがに練習しただけあって箱根の上り1本でヘロヘロにはならなかった👍
タイムアタックするような上り方はまた別の練習かな🤔
6月の富士ヒルにはそっちの走り方も覚えてから臨みたい
でも今は目の前の400kmブルベ完走が目標
箱根エリアで最も標高の低い冷川峠だからといって油断大敵