見出し画像

文通ラジオ第9回_依存先を増やす【さき】

こんにちは。
文通ラジオ9回目、今日はさきがお届けします。

気が付けば8月。
毎年夏が来るたびに、「暑い、暑い。今年は去年より暑い」と言っているような気がしますが、今年は本当に暑い。

皆さんは体調大丈夫ですか?
わたしは夏が苦手で、すぐに夏バテしてしまうので、毎日朝から晩までヒーヒー言っています。

***


前回のあづ妙さんの回を読んで、わたしが一番印象的だったのは、

「会いたいなら会う。だって私は人が好きだから」

文通ラジオ第8回より引用

という、あづ妙さんのこの言葉でした。

シンプルな言葉ですが、この一言にあづ妙さんの想いとか発見とか、人に対する気持ちとか、全部が表現されていると思ったんです。簡潔で潔い。答えは簡単だけれど、そういうものこそ腑に落ちるまでに時間がかかることってあるような気がします。


今回の私の原動力は「孤独」ではなく、「過去の思い込みを手放す」だったように思いますが、さきさんにはそういった思いこみや、手放したことはありますか?

文通ラジオ第8回より引用

前回の文通ラジオで、あづ妙さんからこんな質問がありました。

少し前に、キックボクシングを始めたんです。ことのきっかけは、姉からの軽い勧めだったのですが、運動音痴な自分が1対1で人と関わるような運動を始めるとは思ってもいませんでした。運動は苦手だし、ましてや人を相手にするキックボクシングなんて、選択肢の中にもなかったんですよね。

でも実際に始めてみて、初心者ながらも、格闘技って自分と向き合うスポーツなんだなと感じています。試合になれば必然的に勝ち負けがありますが、”誰かと比べる”ことよりも”自分の成長を感じる”ことが、楽しく続けるためのポイントなのかなと思ったり。

わたしはかなりゆるゆるとやっているので、ストイックさも何もないのですが(笑)

それでも「この間までできなかったことが少しだけどできた」という経験の積み重ねが、自信につながるのかもしれません。ゆるゆるなわたしは、もう少しストイックにやった方が良いのかもしれないけれど、「今よりも体力をつける」「続けてみる」というのが一つの目標なので、自分のペースで通ってみようと思っています。

運動なんて苦手だし嫌いと思っている自分がいたけれど、上手い下手関係なく、体を動かすことって気持ちが良い。「自分のペースで楽しめば良いんだ」そう思えるようになったのはここ最近です。思い込みを手放すことで、頑なだった自分を少し許せるようになりました。

***

キックボクシングを始めて、もう一つひしひしと感じていることがあります。それは、「依存先を増やす」ことの重要性です。

キックボクシングを始めるまでのわたしは、”仕事が終わった後は家で過ごす”というのがお決まりでした。ただでさえ仕事で人と関わって疲弊しているのに、仕事が終わってからも人がいる場所に行くなんて無理、そう思っていました。

けれど、週に1,2回仕事が終わってからジムに行くというルーティーンができたことで、まず、気持ちを切り替えるタイミングが増えました。人間関係の輪も広がったし、職場以外に行く場所があるって、とても大きなことだと感じています。

ジムを「居場所」と呼ぶには、環境や雰囲気、人にまだまだ慣れていない自分がいます。けれど、居場所とまではいかないけれど、行く場所が増えたのは、わたしにとってとても大きな変化です。

もちろん関わる人が増えたことで、悩んだり、面倒くさくなったり、疲れたり…今日は行きたくないななんて思うこともあります。
レディースクラスや初級者クラスなど、はじめは無理して行っていたのですが、最近はフリータイムに通うことにしています。そうしたらちょっと、気持ちが楽になりました。

***


あえて「依存先」という言葉を使いましたが、わたしは「拠り所」というニュアンスで用いました。シンプルに「行く場所」とかでも良いです。依存先が増えることで、自分の気持ちや考え、自分という存在が分散されるんですよね。

「家にいる時のわたし」「職場にいる時のわたし」「友人と一緒にいる時のわたし」「病院の先生の前にいるわたし」「相談員さんと話している時のわたし」「一人でいる時のわたし」「ジムにいる時のわたし」

どれも自分ですが、みんな違います。違って良いんです。

依存先が限られていると、その日その時感じたことの行き場も限られてしまって、十分に発散されません。今日あったこと、最近思っていること、楽しかったこと、しんどいこと、やってみたいと思っていること。
話せる人を一人に限るのではなく、分散させる。そうすることで、「こうでなきゃいけない」というしがらみから、ちょっと解放される。

だからと言って、依存先が多ければ多いほど良いというわけではないと思います。その人に適した場所、適した数があると思うので。自分に合った依存先を、時には増やしたり減らしたりしながら、もう少し気楽に生きていければいいな。そんなことを思っています。

***


ちょっと長くなってしまいました。
今日はこの辺で。

まだまだ暑い日が続いています。くれぐれも体調にはお気を付けください。皆さんのおすすめの涼み方があったら、ぜひ教えて欲しいです。

それでは、また。
読んでくださってありがとうございました。

▶次回更新:2024年9月中(担当_あづ妙)

いいなと思ったら応援しよう!