コロナ禍の授業形態について
こんにちは。今回のテーマはコロナ禍の授業形態についてです。最近また感染者が増えてきました。みなさん気をつけてお過ごしください。
そんなコロナ禍の現在、私が通っている某都立高校は通常授業を行っています。部活も私の知る限りではあんまり制限がなく、練習試合が中止になったことくらい。
果たしてこのコロナ禍で今のままでいいのでしょうか。せっかく今の世の中にはパソコン、タブレット、スマートフォンというオンライン授業ができる環境が整っています。確かに家庭によってはそれが難しいところもあるかもしれません。だったら対面授業の日のオンライン授業の日を作ったり、対面授業、オンライン授業好きな方を選べるシステムにしたりすればいいのではないでしょうか。
私はこのコロナ禍の中通常授業を行う学校の方針に納得ができません。
みなさんはどう思いますか?コメント欄で教えてくれると嬉しいです。
以上で今回のテーマのコロナ禍の授業形態についてを終わります。ありがとうございました。