![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86991066/rectangle_large_type_2_790cdfcff7c8394e3a861c3913fb1d4a.jpeg?width=1200)
3x3
2回目の投稿!
今回は実習についてまとめます。
【3x3.EXE PREMIER 】
実習内容
○受付(関係者、お客様誘導、アテンド)
・席の場所を伺いご案内する
・関係者の方々は名簿と照らし合わせて確認
○スコア入力
・カンファレンスごとにスコア記入
シーズン初めから実習に参加して、次はいよいよプレーオフ。回数を重ねるごとにお客様への対応、業務がスムーズに出来るようになりました。
観客として参加していた私が、今では憧れていたスタッフの一員として働いている事が信じられないほど嬉しかったです。
そして何より、兄と共に仕事が出来ている…
今の立場で見る兄の姿は、観客として見ていた時とはまるで違います。刺激を沢山貰いながら働けることに感謝しています。
【TOKYO BB.EXE】
実習内容
○帯同
○SNS(Instagram、Twitter)投稿
・ロスター制作
大会ごとに選手の画像を切り取り、組み合わせて制作。
インスタ投稿の際、タグ付け、メンションを忘れずに。
・ハイライト制作
・リール制作
・ストーリー投稿
○動画撮影(練習、試合)
3x3のチームで実習できることになり、TOKYOBBのスタッフとして働ける嬉しさがとても強いです。
今は主にSNS投稿のための画像制作、動画編集を任されています。やってみると、自分はこんな作業が好きなんだなぁと新しく知ることが出来たりと日々実感しています!!
任された仕事を後悔なく、選手の方々、チームスタッフの方々にも満足して頂けるような作品を作れるよう頑張ります。
そしてこれから企業実習期間に入り、本格的にTOKYOBBでの実習が始まります。
入学の頃に決めた"努力し、挑戦をし続ける"という思いを常に忘れずに取り組んでいきたいです。