
マインドフォーカスレッスン@YOBILOGY vol.004

惑星かるたは各曜日の1Qのアングルのインデックスで構成されています。2Q、3Q、4Qは、アングルがスライド※し、各曜日の1Qと一致します。
※アングル:円の4分割
※ヒントのカルデア配列参照
1Qと2Qは昼、3Qと4Qは夜の時間帯です。昼と夜それぞれのシークエンスは次の通りです。各カードにふられた数字1234 はアングルです。
1Qの第1アングルの天体が曜日となります。
火曜日は第1アングルが火星になります。

それでは問題です。
火曜日の2Q、3Q、4Qのアングル(カード4枚組)と、該当する曜日を上の図からピックアップしてください。
1Q:日出|2Q:南中|3Q:日入|4Q:夜中(反中天)
ヒント:火曜日のカルデア配列

答えは今週中にアップします。
