探しもの[前編]
ここ数年でラジオ番組等のノベルティグッズのステッカーを何枚かいただいたんですが、基本的に勿体なくて貼れないタイプなので貼られるもの(貼っていいもの)が有れば「隙間を埋めるように貼るだろう」と思い立ち、貼られるものを考えました。
「やっぱりここに落ち着くよね」という物になりました。
そうです。ギターです。
ステッカーを貼るものとしては大き過ぎますが良いのです。
そもそもテレキャスは欲しいんですが
選ぶ条件というか、外せないのは
・ボディ材は アルダー
・指板は ローズウッド
・ボディ裏は コンター加工
・ネックエンドは ヒールカット
・ボディトップは エルボーカット
以上の5点。
ここまでこだわると「弾く為のギター」になるので
ステッカーを貼る為のギターを選ぶ条件は
・形は テレキャスター
・色は 白
という2点に絞って探す事にします。
でも、白のテレキャスって そんなに無いんですよね…
オフホワイトのような色味なら在るのに👉️👈️
ボディが白でも黒でもステッカーを貼れば隠れるんですが…
でも、「ボディトップが隠れる程ステッカーが有るのか?」という問題も出てきます。
それは素直に「無いです」と答えます。
ということは…?
そうです。作るのです、ステッカーを。
ギター探しとステッカー作りを同時に楽しめるだなんて贅沢ですね✨
それでは探しに行ってきます。
良いギターが見つかりますように🙏