![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126272229/rectangle_large_type_2_a241d1e57f4a4fafb39933486902d99e.jpeg?width=1200)
今までと、これからと。
部活を辞めるという決断をしたあの日から早七年。
自分を守るためにしたはずの決断が、あの日を境にカタチの無い不安と恐怖となり、いつからか自分自身に呪縛をかけるようになっていった。
『組織に所属すること』
『自分が興味を持ったことに対して挑戦すること』
そして何より、
『自分自身に向き合うこと』
考えれば考えるほど、沼にはまり関係の無いところまで自信をなくしていく
今なら自分を変えられるかもしれない、挑戦できるかもしれないと何度か思ったけれど、結局はその一歩が踏み出せず、心の奥底で他人を羨み自己嫌悪に陥る日々。
そして他人に弱みを見せられず、上っ面だけ笑顔で過ごし、ふとした時に心の中でひとり悶々とする日々。
気づいたら大学生活も折り返し地点。
学生生活のゴールが見え、将来を考えたときに、自分は学生生活の間にこれを取り組んだと胸を張れることはあるのか。好きなことにちゃんと向き合えたのか。
すぐに自信を持って答えられない自分が嫌だった
そんな時に出会ったのがTABIPPO学生支部
何となく避けてきた組織という存在と自分の好きなことに向き合う急に訪れたビッグチャンス
あれだけ何年も組織に入るという選択を避けていたはずなのに、何故か入らないという選択肢はなかった
『やるならとことん』
この一言を自分の合言葉に走り続けた4ヶ月弱
沢山の出会いと色々な価値観を知る中で、自分の世界が広がる感覚。何となくの思いつきで発言をしたとしても受け入れてくれる人達。こんなに楽しいことを受け入れてくれる人がいるのにも関わらず自分をカタチのない恐怖で避けていたことはとてももったいなかったなと。やはり、挑戦することに対して、自分の中で想いを煮詰めてどんどんハードルを上げていただけなんだなと。
2023年も色々なことはあったけど一歩踏み出すことの楽しさ、自分の意見を伝えてもすっと受け入れてくれる温かい人が傍にもいると気づくことが出来た年でした。
出会ってくれてありがとう
みんな居場所を作ってくれて本当にありがとう
2024年は物事に対して正面からしっかりと向き合い、今まで以上に『自分の好きなこと』と『自分に向き合うこと』を大切にしていきます
来年もよろしくお願いします!