1回で頭に入る、本の読み方と速読
こんにちは!
迷える仔羊@ちゃんさき です。
(現状:過去のトラウマを少しずづ癒し、情報発信について学び中)
みなさん、本は読んでますか?
自己啓発・ビジネス書・専門書・哲学・心理学・・・
私は、本を読むのは好きなほうで、
時間があると
本屋さんへ行き
その日、その時の気分で
本を買ってきては
読んでいます。
が、
せっかく読んでも
時間がたつと
忘れてしまうことがよくあります。
読んでいる時は、
めっちゃ使える!!
めっちゃ勉強になった!!
と思うのですが、
何日かたつと
頭から抜けてしまいます。
最初にやってみた方法
それでは、もったいない!
と思い、
次からは、これはいい!!
と思ったところには
付箋をしてみたり、
マーカーを引いてみることにしました。
これは、なにもしないよりは、
頭に入りやすくて、
なんだっけ?
と再度、見返したい時に
便利ではあります。
それでも、
まだまだ定着率は悪いように
感じていました。
これは使える?読書法!
そこで、次なる技は
ノートにまとめながら
読んでいくという手法です。
それは、ただつらつらと
内容を書いていくのではなく
要点をまとめたもの
を
ノートに記していく。
さらに、本を読みながら
自分の中にわいた疑問を
書きながらその答えも残していく。
この読書術は
普通の読書と大きく違うところは
ただ、読むだけ。
では、なく
考えながら、読む。
です。
要点にまとめながら、
さらには
疑問→答えも考えます。
それは、どう言うことかというと
その本の知識を
自分のものにして
人に伝えられるようになる
と言うことです。
よく、インプットだけじゃなく
アウトプットが大切!
といいますよね?
その
”アウトプット”を
するための準備をしながら、
新しい知識を頭に入れるので、
ただただ、読むよりも
頭に入りやすく、
記憶に残りやすいのでは
ないかと
考えています。
この方法の
詳しいやり方については
また、後日
投稿していきますね!
速読について
みなさんはどのようにして
本を読んでいますか?
どのようにって普通に読んでるけど。
って思いますよね?
本を読む。
と一言でいっても
いろいろあると思っています。
いろんな本の読み方
音読のように声に出して読む。
声には出さないけど一文字一文字
目で字をおいかけて頭で読む。
などなど・・・。
私は、そう言った読み方が
普通にあると知ったのは
実は最近のことです。
それに気づいたのは
夫と漫画喫茶に行った時のこと。
同じように、漫画を何冊かもってきて
読んでいた時
明らかに、夫の読むペースと
私の読むペースが違った時、
不思議に思い
どう言うふうに読んでるか
について話したことがあります。
その時に、
文字を一文字ずつ読む夫と
3行くらいの文章を
パッとみて絵として捉えている私
の違いがあること気がつきました。
私の本の読み方は、
字を、絵として
認識しているので
実際には読んでいません。
みんなできてるイメージ読み
でも、みなさんも例えば
『紅葉』
とみて赤く染まったもみじ
などをイメージしませんか?
多分、それと同じことです。
その、一瞬で読み取れる
文字数を、少しずつ増やしていきます。
これは、訓練することによって
誰にでも習得できると思うので
本を読む時間がない!
と思っている方などに
おすすめです。
同じ時間で、読みたい本が
2冊も3冊も読めます!
私も、さらに、
速読ができるように
訓練中なので
一緒に頑張りましょう!
本日も読んでくださり
ありがとうございます♡