見出し画像

災害に対する心構え サバイバル練習

こんにちは!
迷える仔羊@ちゃんさき です。
(現状:過去のトラウマを少しずづ癒し、情報発信について学び中)

突然ですが
今日は、三重県菰野町にデイキャンプに行ってきました。


ただ!!
楽しむだけではありません!

第一の目的は、

サバイバル練習のため!


近い未来に
やってくると言われている大災害。

その時に、火がない、ガスがない
ないない生活でも慌てないよう

日頃から練習し、
慣れておくことも必要です。


もしもの時、
ただ怯える日々を過ごすのではなく、

デイキャンプなどの
楽しい思い出と共に
辛い毎日を乗り越える為、
将来への希望を、
繋げる為でもあります。


災害中、必要なものはたくさん
ありますが、その中の1つとして
私にとって、かかせないのが
お米の準備。

お米は、普段から25kg〜30kgは
余分に備蓄して、
ローリングストックを
しています。

お米があれば、
お塩をかけただけで
美味しく食べられます。

それが

塩むすび!


お塩も、こだわりのお塩を
常備しているので
その美味しいお塩をパラパラと
振って食べれば、
ミネラルも摂取できます!


添加物について

ここで、話しは少しそれますが、
普段からできるだけ
添加物を取らないように
気をつけています。

その理由の1つに

”シンプルな味付けに
お口をならしておく”

ということ。

添加物にまみれた
生活をしていると
シンプルな味付けが
ものたりなくなります。

例えば、災害時、
(十分すぎるご馳走ですが例えとして)
塩むすびしか食べられない時
味付けが物足りないと感じ
それがストレスとなります。

災害中は、ただでさえ
ストレス過多な環境に置かれるので
できうる限りのストレスは
排除できたら
と思っています。

とはいえ、
災害時だけでなく
普段の生活から
素朴なもの、素材の味を楽しむ
を取り入れることを考え、

さらには、そこから
小さな幸せをたくさん
集められたら、、
という思いからも
きている考えです。


お米の2種類の炊き方

本題に戻りまして、。
今日のデイキャンプと称した
サバイバル体験では

まずは、お米をメスティンで
炊飯していきます。

メスティンで炊飯

洗米し、30分程浸水。

その後今回は固形燃料を
使って
自動炊飯と

メスティンで自動炊飯


ガスバーナーで炊飯

ガスバーナーを
使ったものと
2種類の炊き方で
炊飯しました。

固形燃料の
自動炊飯はほったらかしで
出来上がるので
とても便利なのですが、

やってみてわかったのが
1合は、とても美味しく
炊けたのですが
2合の場合は、
お米の芯が残った
出来上がりでした。
多分火力が足りなかったのだと
思います。

その点、ガスバーナーの方は
2合で炊飯しましたが
一粒一粒ピカピカしていて
とても美味しく炊き上がりました。

ただ、災害時に固形燃料が
たくさん手に入るとは
考えにくいので

ガスバーナーか
その他の炊飯の方が
現実的かもしれません。


↓こちらは、
1合のお米を自動炊飯した
炊き上がりです。
撮り方が悪かったのか
ピカピカ具合がお伝えできず
残念ですが・・・。
1粒1粒、お米が立っています。

メスティン

そして、外で食べる効果
なのか、
美味しく炊けてるから
なのか

めちゃくちゃ美味しくて

梅干しおかずに
子供と私で
取り合いして食べましたw


ちなみに今回、
お米はあえて
品質を下げたものを
入手して
炊きました。

いいお米で美味しく炊けるのは
当たり前で
その記憶のまま
品質が下がって
美味しくなかったら・・。

それもまた
余計なストレスになるので
あえてお安いお米で
挑戦してみたのですが

想像を絶する美味しさ!
なのです!

何効果ですか?
これは?

どなたか知っている方が
いたら教えてください。


梅干しとご飯

そして、
梅干しとご飯がこんなにも
美味しいのなら、
梅干しも非常食には
最適なので
今年、もっと仕込んでおけば
よかったなぁ
とちょっと後悔した
瞬間でした。

本日もお読みいただき
ありがとうございます♡

いいなと思ったら応援しよう!