
踊るのとはわけが違いすぎるステージ
今日は5日目にしてついに浦安駅に立ってまいりました♪
東西線は使うことは少なかったですが浦安駅付近には
かなり学生のころ行っていたので、高校の時ぶりに浦安駅のポポラマーマでお昼を食べました♪
そして大好きだった浦駅にあるパン屋さんの大きなりんごが乗っている
アップルパイも購入できて嬉しかったです♡
午前中から数時間駅前に立たせていただき、ここで練習してきた演説の出番。自分なりの、政策とはほど遠い作文のような浦安への愛を披露しました。一生懸命やってみましたがこれで2,3分です。
人とのおしゃべりは大好きです、お茶とお菓子があればずっと話してられますが、自分の考えを語る演説はわけが違う。正直舐めていました
もちろん誰も相づちなんてくれません
ステージ今まで何千回と立ってきたので人前や、そこで踊る緊張はさほどない方だと思っていましたが、踊るのとはわけが違いすぎました
あの場は、大好きなディズニーの歴代パレードを語ることすら難しいです。

考えて出来上がったものを覚えて、それをさらに説得力のあるように伝えなければならないのですから!これには全くの初心者だったので
メモを見ながらの演説でも。表情は硬くなり声も低くなり、そこに感情を込めるなんて至難の業(´;ω;`)鍛錬のたまもの
笑顔で手をふるだけではいけない。自分は何がしたいのか何ができるのかを伝えて共感して心を動かして、投票しにその人の足で行ってもらうまででやっと1票もらえるんですもんね。1がこんなに重く感じたのはきっと人生でもあまりありません。あ、体重くらいかな
しかし!自分にも強みはあるとおもって日々届くエールのためにも絶対最後までやってきます!!
今は後悔に時間は使えない!これが難しいならこっちにエネルギーを注げぇぇ!!いっけぇーー!!