
もし、なんでも夢が叶うとしたら、何をしたい?
FAMILY GYPSY 家族で世界一周しながら綴った旅ノート
高橋歩
たった一度きりの人生。
好きなことやらないで、何やんだよ。
「もし、なんでも夢が叶うとしたら、何をしたい?」
「世界って美しい。生きるって素晴らしい」
そう感じた瞬間を、一人でも多くの人と、分かち合いたい。
忙しい日々の中にいると、知らぬ間に失ってしまいがちだけど。
ホワイト&フラットな気持ちで、新しいものをインプットする時間。
人生には、必要。
自分の目に映っている世界って、誰かと出逢うことで変わる。
人間は脳の中で無意識に、自分の目に映るものをコントロールしている。
これからもアンテナを全開にして、新しい人、新しい世界にいっぱい出逢って、自分の目に映る世界をどんどんカラフルにしていきたい。
自然に囲まれた場所で、自然を壊さず、自由に快適に暮らしたい。
海でも山でも、自分の好きな支援の中で、家族や仲間と気持ちよく、暮らしながら、しっかり仕事もしながら、気の向くままにフットワーク軽く世界中を飛び回る
こういう仕事がしたい=「職種」で仕事を選ぶのではなく
こう言う生活ができる仕事を=「ライフスタイル」重視で仕事を選ぶ。創る。
でっかい人間になるために。
居心地のいい日常に、ぬくぬくと縮こまってないで、
新しいことにガンガン挑戦しながら、死ぬまで学び続ける
現状、うまくいってることも、いっていないことも、いろいろあるけど、これからの人生がこうなっていたら幸せだよね、こういうことやっていきたいよね
なんて一人で妄想している時間が好きだったりする
自分が自分にはめている「枠」
1つ1つ壊しにいくのが必要かも。
自分の中にある「当たり前」を壊す。
運転と一緒で、慣れてきた時が一番危ない。
大好きな人たちと、笑い合って過ごすこと。
結局それだけで十分かも。
誰かがくれる自由や希望なんてない。
自分を自由にするのは、自分しかいない。
不安でも怖くてもお金がなくても、まずは動き出す。
全ては自分自身で掴み取っていく。
自分は自由に生きるために生まれてきた。
人生の意味やゴールなんて知らない。
自分がやりたいことを一生懸命にやって、誰かが喜んでくれる。
ただ、そういうことを積み重ねていきたいだけ。
周りからの評価なんて、日々変わるもの。
一喜一憂している場合ではない。
進むべき道を進むのみ。
海外に行くと好きな場所に住んで、ゲストハウスをやりながら世界中の旅人たちと出会い、素敵な時間を共有している人に出会う
そんな生き方、いいなって思う。
ルールで縛らず
それぞれが自分の色で、自分のリズムで勝手にやっていく中で
全員に共通する「何か」に向かって自然に1つになっていく
人間っていう生物は、とてもシンプル。
将来に「楽しみ」があるから、頑張れるんだと思う
止まっていると、心は揺れる
動いていると、心は安定する
方角なんて直感でいい。
まずは一歩踏み出す。
未来は動きながら考えていくもの。
もっとシンプルであれ。
もっとまっすぐであれ。
「絶対に譲れないもの」だけを、しっかり抱きしめて。
自分で決めたことについては「そこまでやるか」っていうくらい、徹底的にやる。
そういう人にはチャンスが訪れるから。
自分を知るということは他人を知るということ。
旅をしたり、本を読んだり、映画を見たり
たくさんの生き方に触れる
自然に自分の中にある「大切なもの」がわかる
動き続けよう
変わり続けよう
いつか死ぬ時に、楽しかったことも、辛かったことも、全部ひっくるめて、自分が歩いてきた道を愛せるように。
苦しい時期が続いても心配はいらない。
成功するまでやれば、必ず成功する。ただ、やめずに頑張り抜くのみ。
そして目にみえる結果が出てきた途端、全ては変わる。
周りの評価は180度転換する。
また1つ夢が増えた
世界一周で撮った写真をおさめた写真集・本を出版すること