昭和節:サラリーマンたるもの
コロナのおかげ?で上司の夜の会がなくなっていたもののひさしぶりに、2年ぶりタクシー帰りコース。
外資出身、昭和の金融マンは六本木とカラオケと女の子がお好き(全員ではありません)。
22時から2軒目とタクシーで4人六本木へ。シャンパンをあけ、、えっ?日本またバブルきた??と思わせる状況。確実に私一人性別がちがくアウェイ。いやーカラオケなんて久しぶり。。と2時までお付き合いさせていただき、、、
9時出社するも上司含めメンバーおらず
あれれ?昭和の金融マンおかしいな
私は社会人一年生のとき、呑んだ次の日は誰よりもはやく出社するもんだ!と教わりました。からだに良いことではありません。ちゃんと寝ましょう。ですが、この無理に「かっこよさ」「粋」を感じます。
社会人たるものの姿勢とでも言うのでしょうか
昭和の24時間働けますか!の時代の話を、、といわれそうですが、矜持を感じることが少なくなった昨今。
どうせ飲んでグダグダだとしても、ここだけは守ろうよ、昭和の金融マン
そしてそして
酒は呑んでも のまれるな
昭和生まれの平成のサラリーウーマン
昭和の矜持引き継ぎます