![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43507907/rectangle_large_type_2_bfc831f82a612cc3871f66e583829f8c.jpg?width=1200)
収穫年の米の硬さで名前が変わるお酒|SAKETIMES週報【1/11〜1/17】
こんにちは!
日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」編集部の田中です。
SAKETIMESのnoteでは毎週、大の日本酒好きである編集部スタッフがおすすめする日本酒や、先週の公開記事ランキング、注目の業界ニュースなどを紹介しています。
それではさっそく。今週おすすめする日本酒はこちら!
「THE ARANAMI 2019」(阿部酒造/新潟)
収穫年のお米が硬ければ「THE ARANAMI」、軟らければ「THE SANZANAMI」となる阿部酒造の企画商品です。
写真は2019年ですが、2020年の収穫米も硬かったため、今年の新酒も「THE ARANAMI」としてリリースされたようです。
柏崎の荒々しい冬の海が描かれたラベルデザインのように、味のりも軽やかに、ガツンと強めな辛口酒をイメージして造っているとのこと。
▼ 編集部注目の日本酒ニュース
SAKETIMESのランキングにもプレスリリースが入っているこのニュース。メンバーの一人が日本酒好きのため、好みを反映させた味わいになっているそうです。
醸造中に曲を流していたそうなので、曲を聴きながら味わってみるのもいいですね。
▼ 記事ランキング
1月11日〜1月17日に新規公開された記事の中から、もっとも読まれた3本を紹介します!
3位:米国を代表するロックバンド・Foo Fighters x 楯の川酒造がコラボ!ニューアルバムと同日2/5(金)に純米大吟醸酒をリリース
2位:JR京都伊勢丹地下1階「酒のTASHINAMI」にて老舗料亭「下鴨茶寮」の酒肴と日本酒「豊 -YUTAKA-」を1/13(水)〜1/26(火)まで常時提供
1位:日本酒が冷蔵庫に入りきらないときは?【日本酒4コマ漫画『ハネオくんとぽん酒』】
一番読まれた記事は、連載中のハネオくん四コマ漫画でした!
ついつい気になる日本酒が多くて買っていくと家の冷蔵庫に入らない!なんて方もいるかもしれません。
日本酒セラーを持っていないので、私は部屋の日陰になるところに置いてあります。
▼ 編集部のできごと
今、Twitterで行なっているアンケート企画「#この新酒がうまい」は、ご覧いただいていますでしょうか?
「しぼりたて」や「にごり酒」などフレッシュで美味しい新酒がたくさん発売されています。
— SAKETIMES|日本酒専門WEBメディア (@SAKETIMES) January 14, 2021
美味しいと思ったお酒を 【#この新酒がうまい】をつけて教えてください!
投稿の一部はSAKETIMESのnoteで紹介させていただきます!#note #SAKETIMES #日本酒 #sakehttps://t.co/yORaRxVzW7
私は在宅ワークが続いていると、買いに行くタイミングをよく逃してしまうのですが、次回外出するときに酒屋さんに寄ってみようと思っています。
皆さんも何か飲んだらぜひ教えてくださいね。