![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43110967/rectangle_large_type_2_fa010e5552974c81f1b293c8e167f272.png?width=1200)
美味しかった「新酒」を教えてください!(01/28更新)
冬になり酒造りの本格シーズンが始まってからしばらく経ちました。
全国各地の酒蔵から、この時期の風物詩とも言える「しぼりたて」や「にごり酒」など、どんどん新酒が出ています!
「SAKETIMES」では、そんな新酒についてTwitterでアンケートを行っています。
【アンケート募集中】
— SAKETIMES|日本酒専門WEBメディア (@SAKETIMES) January 5, 2021
日本酒好きにとって、冬の楽しみのひとつが「新酒」!
おすすめの銘柄を #この新酒がうまい をつけて教えてください!
投稿の一部はSAKETIMESのnoteで紹介します!
1本だけでなくても良いので、美味しいと思った新酒を教えてください!
集計結果は2月上旬に公開予定ですが、たくさんの方にご参加いただいているので先出しで一部をご紹介します!
どんな銘柄があるか気になる方はTwitterのハッシュタグ検索結果から、ぜひ覧ください!
たくさんの投稿ありがとうございます!
初めましてのお酒。#山法師 のあらばしり生酒。#出羽燦々 はあまり見ないので気になって購入。甘さ控えめでしっかりと味があり、とても美味しいです。#六歌仙 #山形 #日本酒 #この新酒がうまい pic.twitter.com/IADWdnpFSd
— kairi (@kairi_hisagi) January 27, 2021
『磐城壽 季づくり しぼりたて生』美味しい新酒は数あれど、その中でも抜群のコスパ。我が家では二本目。新酒の時期はジューシーなうすにごりやおりがらみがいろいろ出るのが嬉しいですね。
— katsui7 (@katsui7) January 23, 2021
#この新酒がうまい#磐城壽#日本酒 pic.twitter.com/4c9wS0OR0r
美味しい新酒いっぱいったけど、やっぱり今年も #自然郷 かなー#この新酒がうまい https://t.co/Wt6cbQCCV4 pic.twitter.com/SLTKR9f1UW
— カサゴP🐯 (@tainyaa) January 26, 2021
SAKETIMESライターの方々とのオンライン飲み会で空けちゃいました✌️#この新酒がうまい pic.twitter.com/nM6Q9yidzC
— 小池潤|日本酒メディア編集長🍶 (@junkoike_sake) January 24, 2021
すっぴん太一と味噌ひき肉うどん。
— yoyoyostar (@yoyoyostar) January 20, 2021
酒と味噌、改めて幸。
発酵サイコー!#この新酒がうまい#すっぴん太一#酒ぬのや本金#日本酒#諏訪五蔵 pic.twitter.com/nAdU7JI5BH
にごり酒って苦手だなぁと思ってたけど
— ちぃパッパ (@chihoko0322) January 20, 2021
これ飲んでからそんな概念ふっとんだ
美味しくてあっという間に
ぐびぐび飲みきった💖#光栄菊#この新酒がうまい pic.twitter.com/iU1uD2h2yy
ヒラクさん @o_hiraku イチオシ、山名酒造の「野条穂」。なんとも野生的でふくよかな旨み!これはちほちゃん@chihosh がくれた「おおともチーズ工房 キャラウェイ」と合うぞ!とひらめき、ぬる燗と合わせたらこれがドンピシャ……🍶丹波と厚岸の出会い!
— ヒラヤマヤスコ(おかん) (@hirayama_okan) January 19, 2021
#この新酒がうまい pic.twitter.com/kym2pKj6My
@o_hiraku さんおすすめの「野条穂」。北摂・丹波地方で栽培されていた幻の酒米を復活させた一本で、力強く野生的な旨味が印象的。ぬる燗が抜群。パートナーといっしょに一晩でほぼ飲みきってしまいました。#この新酒がうまい pic.twitter.com/ks6mMFrcCg
— 小池潤|日本酒メディア「SAKETIMES」編集長🍶 (@junkoike_sake) January 19, 2021
#この新酒がうまい
— ひよこ🍶♡ (@5s_o1t) January 18, 2021
特別純米 大垣わたなべ 渡辺酒造醸(岐阜)
キンキンに冷やして飲みたいお酒🍶♡
柔らかい香りとスッキリした味わい。甘すぎず辛すぎず、程よい余韻を残してくれるからスイスイ飲めてしまう…🥰
去年と比べると今年は多少辛めかな?でもシャキッとした鋭さがあって好き! pic.twitter.com/tOT5GU1sdT
王紋 純米吟醸しぼりたて生原酒。#日本酒 #この新酒がうまい pic.twitter.com/eAAfuL8eHg
— 山田大将 (@rUAz3m0btq1qAFl) January 18, 2021
モザイクチラシとすっぴん太一。
— yoyoyostar (@yoyoyostar) January 17, 2021
厚揚げ肉巻きとすっぴん太一。
ローストポークとすっぴん太一。
みんな違ってみんな合う。#酒ぬのや本金#この新酒がうまい#本金酒造#日本酒#諏訪五蔵#ちらし寿司#おうちごはん pic.twitter.com/LgtV6YBKbS
早めに始めましょ🎵 #日本酒 #群馬の地酒プレゼントキャンペーン #土田 #この新酒がうまい pic.twitter.com/JpZevSJBIP
— katudon202020 (@don1551sano) January 17, 2021
渡辺酒造店 W#この新酒がうまい pic.twitter.com/GoO2Qxt798
— の (@mno2_2016) January 16, 2021
日本一小さな酒蔵⁉️の 銘酒 #すっぴん太一
— Ken7 (@KenHayashi7) January 16, 2021
コロナ禍の家飲みにおすすめです✨ 是非👍️
信州から旨いをお届けします‼️#この新酒がうまい pic.twitter.com/fduNrFUACo
年末年始にはフレッシュな新酒『すっぴん太一』を味わいました🤤
— コニタン@信州(バイクでキャンプと登山) (@koni_tama) January 16, 2021
野沢菜や煮物を合わせて…🥴👍✨
少し残しておいて、味の変化を楽しみながら飲み干しました✨🍶#信州#この新酒がうまい#本金@sake_honkin @SAKETIMES pic.twitter.com/YsUbWh0LOJ
#この新酒がうまい
— Amomo (@NicoAmomo) January 16, 2021
本金酒造さんの新酒第一番❣️
「すっぴん太一」オススメ❣️ pic.twitter.com/7wafa6um19
#この新酒がうまい
— トトさん (@8L7YWdfITrvVgMw) January 16, 2021
凄いフレッシュだけど穏やかな甘みが良かった〜!
鰤しゃぶに合いました😍
開栓して日が経つごとに膨らみも出て面白かったー❤️ pic.twitter.com/fzzgvqwkso
「新酒」といえばこれは外せないなあ、上善如水の新米新酒。毎年買ってる。7、8本まとめ買いしたこともあった。今シーズンも買った。#この新酒がうまい pic.twitter.com/WyfKFcDdvQ
— の (@mno2_2016) January 15, 2021
ZAO 寒来
— ムラヤス (@always_noodle) January 5, 2021
サムライから連想されるように最後のピリッと切れ味がよきです!全体的に辛い感じはないんですが、甘くもなく新酒らしいフレッシュ感です。キレがいいので、辛口派の方でも嫌じゃない口当たりかと思います☺️#この新酒がうまい pic.twitter.com/ksWlN1aAhQ
たった今入手!
— どら (@doramocchi) January 5, 2021
.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.#作#この新酒がうまい pic.twitter.com/PCnCN1Hdba
秋田県 出羽の冨士。70%純米酒!無濾過生原酒でなんと880円∑( ̄Д ̄;)コスパは最高な新酒です!!女性の蔵人さん達が頑張って酒造りされてます。アル添がとても上手な蔵元さまなので…特別本醸造の生酒もおすすめです!!#この新酒がうまい pic.twitter.com/nLf0lFX23t
— うまと (@umaumaumato) January 5, 2021
真ん中の、
— ナオヤ.NOVA@日本酒用冷蔵庫早く買いたい… (@bibatono) January 5, 2021
『五十嵐 純米酒 無濾過生原酒直汲み 新酒』がめちゃうまでした!
取り扱ってる酒屋余りないけど、見つけたら是非試してみてほしいな
一升瓶でしか無さそうだけど…
今なら荻窪のチルラボにも置いてあります(いつから開くか不明)#この新酒がうまい https://t.co/wcxK5cllMD pic.twitter.com/kz5ynwF0lD
#この新酒がうまい
— モスマン (@mos__man) January 6, 2021
春鹿の「しぼりばな」かな。フルーティで旨口系なんだけどベタベタしないから、食事にも合うし、開栓後もあまりダレなくて美味しかったな。 pic.twitter.com/8XH8Y4Wd9I
#この新酒がうまい
— えいてん (@e_10sake) January 6, 2021
悩んだ挙句1番呑んだこれに。
而今 特別純米にごりざけ
冷やしても、燗にしてもよし pic.twitter.com/u4nkD58aKv
#この新酒がうまい
— れーむだっく (@Qf5miakis) January 7, 2021
数をまだ飲んでるわけでないけど、賀茂錦の荷札酒は流石の美味しさだった。 pic.twitter.com/gajyKt03vJ
#この新酒がうまい
— ypkun. (@ypkun_5656) January 7, 2021
竹雀
超辛口 純米酒うすにごり生原酒
フレッシュな酸味とお米の甘味のためか、辛口をほとんど感じません
後味も綺麗にキレるので、クイクイ飲めました https://t.co/RcQJAXL6Fi pic.twitter.com/4TxShjeOMm
新年一本目は、新潟・阿部酒造の「THE ARANAMI」。毎年、米の溶け具合で名前が変わるらしいけれど(溶ける年はSAZANAMIに)、その名の通り、ほのかの甘みのあとに酸でキリッと締めてくれる。今年もおいしくていただきました。!#この新酒がうまい pic.twitter.com/itEZVxJ03T
— シライ ジュンイチ/ごはん同盟 (@hair5mm) January 9, 2021
栄光冨士 仙龍
— 樽々 (@barrel_cask1834) January 9, 2021
フルーティで、ジューシーな甘さとガス感が良い感じです😋#この新酒がうまい pic.twitter.com/ZaNjwTGaOc
天領の新酒が母にだいぶ奪われたので間違いないと思います(つд;*)
— もよもと (@IEB7Tu2a3Y6HAbP) January 10, 2021
なんせおまけに稲もついています#この新酒がうまい pic.twitter.com/gv6xJUfjIA
冩樂 初しぼり 純米酒
— satone (@glassesofcherry) January 12, 2021
ほんのりと果実の香り、しっかりさんなのに可愛らしいフレッシュな味わいが癖になります。
福島のお酒はいつまでも応援したい✨#冩樂#この新酒がうまい pic.twitter.com/1pTZys3bFd
#この新酒がうまい
— ちぃパッパ (@chihoko0322) January 12, 2021
この冬出会った#瀬戸酒造さんのお酒たち。
特に酒田錦は食中酒として最高なお酒でした💖 pic.twitter.com/k02IFdzyLt
風の森の氷結採り
— ちぇけ丸 (@chekemaru0522) January 14, 2021
面白かったなー#この新酒がうまい pic.twitter.com/fTb8qOijBb
まだまだ募集中!
【アンケート募集中】
— SAKETIMES|日本酒専門WEBメディア (@SAKETIMES) January 5, 2021
日本酒好きにとって、冬の楽しみのひとつが「新酒」!
おすすめの銘柄を #この新酒がうまい をつけて教えてください!
投稿の一部はSAKETIMESのnoteで紹介します!
1本に絞る必要はありません!
飲んで美味しいと思った新酒はハッシュタグをつけてどしどし投稿ください!
みなさまのご参加お待ちしております。