今後のニュース配信についてお知らせ
いつも「最新SAKEトピック」をお読みいただきありがとうございます。
今年2021年1月から、皆さんに日本酒のニュースを解説付きで知っていただこうと毎日更新を始め、半年が経ちました。
これまでに、約180記事、500トピックを皆様に配信してまいりました。
まずは継続を第一に半年間続けてきましたが、一旦配信のペースを見直そうと思います。
なぜ毎日配信を続けようと思ったか
もともと毎日配信を始めようと思ったのは、2つ理由があります。
1つは、日本酒のニュースが増えてくる中で、元々とっつきづらい業界であるため、わかりやすく解説しつつ、多くのニュースが配信されている事実を知ってほしいと考えたからです。
実際に、毎日取りまとめをしてみて、これだけのニュースが毎日流れてきているという事が良く分かりました。
半年間でまとめたのは500トピックですが、実際は取捨選択をしているため、 700~800トピックはあったかと思います。
もう1つは、ここ数年、日本酒に関するニュースが増えていて、自分でも積極的に情報を取りにいかないと、知らない情報が増えてきたため、しっかりとニュースと向き合う時間を確保したかったからです。
実際に、人に教えるという目線を持つと、記事を読み込むようになり、流し読みをしなくなったため、自分としてはかなり成長しました。
毎日配信をして気づいたこと
配信し続けるためにニュースを見つづけて気づいたことは、「情報発信をし続けている酒蔵は強い」ということです。
ここの「強さ」には、宣伝に力をかけられる財務基盤もそうですし、人的資源も含まれますが、一番大きな強さの根源は”差別化”だと考えます。
この10年前と比較すると、情報や商品が溢れてきています。
白麹、花酵母、独自酵母、様々な切り口のお酒造りや商品が生まれている一方で、製法アプローチが飽和してきている側面もあります。
そこで、差別化し、その良さを理解してもらうためには、消費者目線で、消費者に届くように、しっかりと情報発信している企業は、しっかりと売りにつなげられています。そして、その反響を血肉とし、独自性の高い商品を持っていると感じました。そして、この強さがこれがブランドだと考えます。
今後の配信頻度とニュースについて
今後「毎日配信」から「週三回配信」に変更します。
というのも「毎日配信」が目的になっていて、当初の「分かりやすい解説」の部分が薄くなってきてしまったからです。
私としても、やはりただニュースをまとめるだけではなく、もっと内容の濃いものにしたいと思い、一旦、週三回配信とさせていただきます。
曜日としては月、木、土、を予定します。
ただし、noteの配信は週3回ですが、Twitter、Facebookではニュースをリプライ、シェアという形で配信するのでニュース自体は、配信し続けます。
これまで毎日配信をする中で、読者は日々多くなり、様々な方に「スキ」をいただくようになりました。成果としても嬉しいです。
さらに充実した日本酒情報を提供します
noteでのニュース配信を少なくする代わりに、これまでやりたかった記事を書いていきます。
・日本酒レビュー記事
・酒蔵情報まとめ
・日本史と日本酒
結果として、ニュースの代わりに日本酒の記事は毎日書いていくので、結果としてこれまで以上に充実した日本酒記事になっていく予定です。
いつも応援いただきありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?