![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44153949/rectangle_large_type_2_4ab2c915c30982418cb522dbad905ed8.jpg?width=1200)
【Pick Up!! 最新SAKEトピック! 2021/01/28版】
スーパーでいろいろな種類の麹甘酒を見かけるようなりました。
新型コロナの免疫力アップのとして販売が好調のようです。
意外にまだ浸透はしていないのですが、甘酒には大きく2種類あり、アルコールを含む「酒粕甘酒」とアルコールを全く含まない「麹甘酒」です。
麹由来の甘酒は、酒粕に比べシンプルな甘味でスッキリとしており、クセもほとんどないため、子供でも飲みやすいのが特徴です。
アルコールを含まないのに「甘酒」というネーミングは、誤解を産む要因であり、イケてないと思うので、どなたか新しい名前を与えて欲しいです。
それでは、本日のニュースです。
八海山 米麹甘酒のクラフトコーラ登場
「八海山」の米麹から造られた甘酒を使用した「UMAMI COLA」の発売に向けたクラウドファンディングを実施中。
UMAMI COLAは素材にこだわり、普段の生活で健康を維持するためにコーラが受け入れられた当時に原点回帰したクラフトコーラシロップです。
UMAMI COLAはあえてコーラの実を使わないことで、コーラの実が含むカフェインレスとなり、子供から年配の方まで幅広く愛飲できるように作られています。
「八海山」の米麹から作られた甘酒は「飲む点滴」とも呼ばれており、ビタミンB群も含め、体に良いとされる成分が約350種類以上も含まれています。こちらも完全にノンアルコールであるため子供や妊婦でも安心して飲むことができます。
年齢に関係なく安心して飲める麹飲料×クラフトコーラの取り組みに注目です。
福島の酒蔵を応援!「第2回 福島酒援ライブ」
福島の酒蔵を応援するためにミュージシャンが集結し「第2回 福島酒援ライブ~withふくしまの酒まつり・味噌醤油まつり~」を開催、2月27日(土)に有料ストリーミング配信が行われます。
大震災にも、コロナ禍にも負けず「うまいもの」作りに励んでいる福島を応援するために、福島にゆかりのあるアーティストが無観客リモートライブを開催。デーモン閣下も特別出演します。
チケット購入者には、事前に「日本橋ふくしま館」から福島県の地酒(4合)と、味噌醤油まつり特製おつまみ「希望のゴボウ(福島醤油味)」を自宅に届きます。
尚、お酒は福島の酒造52蔵からランダムで届くとのことです。
最大3本セットまでとのこと。福島のお酒はどれも安定感抜群なので、どれが届いても美味しいことは間違い無いですね。
イベント詳細はこちらから:https://fukushimashuenlive.com/
スマートニュース × Miss SAKE プレゼントキャンペーン
スマートニュース株式会社が運用するニュースアプリ「スマートニュース」内「日本酒チャンネル」において、プレゼントキャンペーンが実施されます。
キャンペーンは、自由が丘に店舗を構える「ワインと肉料理オーグ-ORG-」プロデュースの、独自開発の塩と厳選された素材で仕込まれた塩ハンバーグと日本酒のセットです。
お取寄グルメとしても購入可能なこの塩ハンバーグは、日本酒に合う「塩ハンバーグ」として、Miss SAKEが体験するペアリングは動画でも見られます。
キャンペーンは2021年1月27日(水) ~ 2月10日(水)までの2週間です。
<キャンペーン詳細> https://www.misssake.org/pr-restaurant/