(注)この記事は主に当店の"飲食店"のお客様への、"配達注文用"の情報提供を目的として作成しており、"卸店倉庫には定番在庫がある商品"を中心に記載しております(店舗に在庫は無いことが多いです)。
当店にふらっとご来店頂いて、在庫が必ずある…ことをお約束できるリストではありません。あらかじめご了承下さい。
さて、本題😁
南部美人さんの公式HPはこちら
以下、定番銘柄をご紹介します
■ 以下紹介する商品価格は【税込み】となります
■ 商品紹介は文章や数値に変更があるため、酒蔵の公式リンクからご参考下さい
■ 公式サイトが無い酒蔵もあります。気になる場合はお問い合わせ下さい。
■ 極まれに、欠品する事があります。ご了解下さい。
① 南部美人 本醸造 辛口
2904円/1800ml ※一升瓶のみ
商品リブランディングの際に一度は廃盤商品となった商品でしたが、とてもありがたいことに「キリリと辛い酒質が燗酒に向いている」事から復活を望む声を非常に多くいただいておりました。
そこでこの度装も新たに「本醸造辛口」を復活させることといたしました。
以前と同様にお燗にすることで更に旨さが引き立つ酒質は健在です。
地元二戸市ではお燗で飲むお酒として広く浸透しています。後味がキリリと辛く、スイスイと杯が進み食事もどんどん進みます。② 南部美人 特別純米酒
1936円/720ml・3388円/1800ml
南部美人特別純米酒は、岩手県二戸市産の岩手県オリジナル酒造好適米「ぎんおとめ」を使用しています。
この「ぎんおとめ」は試験栽培の時代から、二戸市金田一の五日市亮一さんを筆頭とする農家のチームが育ててきました。
そして試験醸造も当社で行い、岩手県のオリジナル酒造好適米に認定していただき、今まで農家の皆さんと二人三脚で頑張ってきました。その二戸の米で、二戸の折爪馬仙峡の清らかな伏流水で、二戸の南部杜氏が、二戸の酒蔵で醸した、究極のテロワールを誇る特別純米酒。
メイドイン岩手、メイドイン二戸の価値が世界一に認定されたのです。③ 南部美人 吟醸酒
1573円/720ml・2904円/1800ml
厳選した原料米を精米歩合60%まで磨き、吟醸造りと同じように丁寧に低温発酵をさせ、丹精を込めて仕込んだお酒です。
上品な香りと綺麗な後味が特徴です。④ 南部美人 純米吟醸
2178円/720ml・3872円/1800ml
特別純米酒同様、南部美人の主力となるお酒です。
心地よい吟醸香、お米の甘さと旨味がほのかに広がるが、キレもあり優しく綺麗で上品な純米吟醸です。
上品な和食との相性は抜群です。⑤ 南部美人 純米吟醸 本生
4191円/1800ml ※一升瓶のみ
上品な純米吟醸の生酒です。
優しい香りと味わい、生酒特有の重さが少なく、軽快ですっきりとした後味が特徴的なお酒です。⑥ 南部美人 純米大吟醸 山田錦
2332円/720ml・4290円/1800ml
ラベルは酒米の心白をイメージしたデザインです。
山田錦特有の華やかな吟醸香と柔らかな旨味のある味わいが、非常にバランス良くまとまった純米大吟醸です。https://www.nanbubijin.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000023&search=%BB%B3%C5%C4%B6%D3&sort=