見出し画像

酒逢 今週のオススメ : 2024/8/12

お世話になっております。
今週もまたオススメ10には載せにくい「極めて少量残ってしまった美味しいお酒」
以下の通りご案内いたします。
「あ、あれ!まだあるんだ!」と思って頂いた方…ぜひぜひご注文のご検討くださいませ!!m(_ _)m

・その1:萩の鶴 純米吟醸 雄町 低温熟成R4BY (3850円 / 1800ml)
・その2:萩の鶴 くだもの なんて見事なラフランス (3410円 / 1800ml)
・その3:残草蓬莱 辛口純米 緑ラベル 槽場直詰生原酒R5BY(3300円 /  1800ml)
・その4:残草蓬莱 純米吟醸 Queeen 槽場直詰生原酒 (3300円 / 1800ml)
・その5:片野桜 山廃純米 無濾過生原酒 全量山田錦 (3520円 / 1800ml)
・その6:かたの桜 純米吟醸 超辛原酒 (3410円 / 1800ml)

なお、だいたい1〜2本しか在庫がないので「早いもの勝ち」とさせて頂きます。ご了承ください😁


用途別・定番リストまとめ、以下をご参照下さい

定期のオススメ連絡はどうしても"季節限定品"に偏ってしまうので、定番品をカテゴリ別にまとめました。ぜひ合わせてご検討下さい。

酒蔵別・鉄板銘柄定番リストまとめました

★ 果実酒・リキュールなどの取扱いもございます。

美味しいからこそ"定番化"された"定番銘柄"。比較的安くて美味いものがたくさんあります。ぜひご検討下さい。

それでは以下、今週のオススメとなります😁

① 萩の鶴 純米吟醸別仕込 真夏の猫(萩野酒造・宮城)

1925円/720ml 3630円/1800ml
(日本酒度 -5 酸度 1.4 精米歩合 48% alc 15度)

*** 圧縮6行お酒紹介🍶 ***

① 関連ワード:萩の鶴/はぎのつる/宮城/萩野酒造/純米吟醸/別仕込/一回火入れ/真夏の猫
② 無理矢理ひと言で →【笑顔になるラベル+華やかな香りとほんのり甘い優しい味わい=超万人受け】
③ 万人受け度  ★★★★★★★★★★
④ ストーリー性 ★★★★★
⑤ 推奨飲み方:キンキン・常温
⑥ お勧めのアテ:桃と生ハム+チーズ、スモークサーモンのテリーヌ、牛肉の赤ワイン煮、豚角煮(しょうが多め)

より詳細は以下の文章をご参照😁

https://www.instagram.com/p/C8LKiqQySvH/

② 萩の鶴 かわるがわる 純米吟醸2024(萩野酒造・宮城)

1870円/720ml 3410円/1800ml
(日本酒度 -0.2 酸度 1.4 alc 16度 精米歩合60%)

*** 圧縮6行お酒紹介🍶 ***
① 関連ワード:萩の鶴/はぎのつる/宮城/純米吟醸/ひとめぼれ/火入
② 無理矢理ひと言で →【ついつい飲み過ぎ注意!呑み口軽快でフローラル香る、オールラウンダー食中酒】
③ 万人受け度  ★★★★★
④ ストーリー性 ★★★★☆
⑤ 推奨飲み方:キンキン・常温
⑥ お勧めのアテ:チーズ、お刺し身、カルパッチョ、厚揚げそぼろ煮、ふぐ天ぷら、焼き鳥(塩)

より詳細は以下の文章をご参照😁

https://www.instagram.com/p/C-Y1vVPyPz8/

③ 日輪田 生もと純米酒 ひまわり(萩野酒造・宮城)

1760円/720ml 3300円/1800ml
(日本酒度 +2.5 酸度 1.5 精米歩合 60% alc 16度)

*** 圧縮6行お酒紹介🍶 ***

① 関連ワード:日輪田/ひわた/宮城/萩野酒造/純米/生もと/9号酵母/吟のいろは/一回火入
② 無理矢理ひと言で →【ほんのりガスの絡んだフレッシュさと、生酛のふくよかなボディ感】
③ 万人受け度  ★★★★★
④ ストーリー性 ★★★★★
⑤ 推奨飲み方:キンキン・常温
⑥ お勧めのアテ:ごぼうマヨ風味、紅生姜だし巻き卵、牡蠣フライ(タルタル)、塩辛じゃがバター

より詳細は以下の文章をご参照😁

https://www.instagram.com/p/C-jGkhGSKt1/

④ みどりの天明 純米吟醸本生50*55 (曙酒造・福島)

1853円/720ml 3603円/1800ml
(日本酒度 +1 酸度 1.7 alc 16度 精米歩合 麹50%*掛55%)

*** 圧縮6行お酒紹介🍶 ***
① 関連ワード:天明/てんめい/福島/曙酒造/純米吟醸/山田錦/酵母3種仕込みのブレンド/本生
② 無理矢理ひと言で →【飲みやすけど懐も深い!絶妙なブレンドが生み出す香・甘・酸のバランス】
③ 万人受け度  ★★★★★
④ ストーリー性 ★★★★★
⑤ 推奨飲み方:キンキン・常温
⑥ お勧めのアテ:エリンギバターソテー、ぶりの照焼、ひじきとレンコンの煮物、焼き鳥(タレ)、豚角煮

より詳細は以下の文章をご参照😁

https://www.instagram.com/p/C-bXq5fyLZj/

⑤ 空色の天明 純米本生50*65(曙酒造・福島)

1623円/720ml 3104円/1800ml
(日本酒度 +2 酸度 1.8 alc 16度 精米歩合 麹50%*掛65%)

*** 圧縮6行お酒紹介🍶 ***

① 関連ワード:天明/てんめい/福島/曙酒造/会津産五百万石/自社酵母N・協会901酵母/本生
② 無理矢理ひと言で →【穏やかで優しい口当たり、透明感&爽快な香り&酸味の織りなす万能型食中酒!】
③ 万人受け度  ★★★★★
④ ストーリー性 ★★★★★
⑤ 推奨飲み方:キンキン・常温
⑥ お勧めのアテ:茶碗蒸し、白身魚天ぷら(塩)、カルパッチョ、生ハム、アスパラベーコン

より詳細は以下の文章をご参照😁

https://www.instagram.com/p/C-eG6zbSUPv/

⑥ 真上 純米酒 CasualModern 火入(村井醸造・茨城)

1551円/720ml 2710円/1800ml
(日本酒度 -2 酸度 1.5 精米歩合65% alc 15.6度)

*** 圧縮6行お酒紹介🍶 ***
① 関連ワード:真上/しんじょう/茨城/村井醸造/純米/ひたち錦100%/酵母:KArg1401/火入
② 無理矢理ひと言で →【ほんのり甘くクリア、でも何故か肉料理にフィットする!】
③ 万人受け度  ★★★★★
④ ストーリー性 ★★★★☆
⑤ 推奨飲み方:キンキン
⑥ お勧めのアテ:長葱と椎茸の串焼き(塩)、梅水晶、回鍋肉、酢豚や鶏の唐揚げ、トマトやナスがたっぷりと入ったカレー

より詳細は以下の文章をご参照😁

https://www.instagram.com/p/C9I8dPZyio_/

⑦ 昇龍蓬莱 きもと純米山田錦75 槽場直詰生原酒R5BY (大矢孝酒造・神奈川)

1815円/720ml 3630円/1800ml
(日本酒度:+5 酸度:2.6 alc 17度 精米歩合75%)

*** 圧縮6行お酒紹介🍶 ***
① 関連ワード:神奈川県/昇龍蓬莱/しょうりゅうほうらい/大矢孝酒造/純米/生もと/生原酒/山田錦
② 無理矢理ひと言で →【しっかり生もとながら透明感もある絶品食中酒】
③ 万人受け度  ★★★★★
④ ストーリー性 ★★★★★
⑤ 推奨飲み方:キンキン・常温
⑥ お勧めのアテ:フキノトウや山菜などの天ぷら、エリンギバターソテー、キンメダイの煮付け

より詳細は以下の文章をご参照😁

https://www.instagram.com/p/C8dFt0sSmp2/

⑧ 小左衛門 Holiday カヤック 純米大吟醸 (中島醸造・岐阜)

3630円/1800ml ※一升瓶のみ
(日本酒度 -3 酸度 1.8 alc 15.5度 精米歩合50%)

*** 圧縮6行お酒紹介🍶 ***
① 関連ワード:小左衛門/こざえもん/岐阜/純米大吟醸/あさひの夢/火入
② 無理矢理ひと言で →【暑さに疲れた身体に染み入る!絶妙な優しい飲み心地の逸品】
③ 万人受け度  ★★★★★
④ ストーリー性 ★★★★☆
⑤ 推奨飲み方:キンキン・常温
⑥ お勧めのアテ:チーズ、白身魚てんぷら、鶏肉のロースト、牛肉と実山椒のしぐれ煮

より詳細は以下の文章をご参照😁

https://www.instagram.com/p/C-RVoyWSHyj/

⑨ 大倉 源流 水もと 純米無濾過生原酒(大倉本家・奈良)

1760円/720ml 3300円/1800ml
(日本酒度 -30 酸度 4.3 精米歩合 70% alc 17度)

*** 圧縮6行お酒紹介🍶 ***

① 関連ワード:大倉/おおくら/奈良/大倉本家/純米/無濾過生原酒/ヒノヒカリ/水もと
② 無理矢理ひと言で →【さすが大倉、日本酒の枠に納まりきらない超個性派!】
③ 万人受け度  ★★★☆☆
④ ストーリー性 ★★★★★★★★★★★★★
⑤ 推奨飲み方:キンキン・常温・お燗
⑥ お勧めのアテ:サラミ、キャラメルナッツ、ブルーチーズ

より詳細は以下の文章をご参照😁

https://www.instagram.com/p/C72li5pygKM/

⑩ かたの桜 生酛純米無濾過生原酒 愛山(山野酒造・大阪)

1760円/720ml 3520円/1800ml
(日本酒度・酸度:非公開 精米歩合:65% alc 17度)

*** 圧縮6行お酒紹介🍶 ***

① 関連ワード:かたの桜/かたのさくら/山野酒造/大阪/生酛純米/愛山/きょうかい7号酵母/無濾過生原酒
② 無理矢理ひと言で →【初心者にもオススメ!玄人も納得!ジューシーながらしっかり生酛】
③ 万人受け度  ★★★★★
④ ストーリー性 ★★★★☆
⑤ 推奨飲み方:キンキン・常温
⑥ お勧めのアテ:ごぼうマヨ風味、紅生姜だし巻き卵、ぶり大根、レンコン甘タレあげ、焼き鳥(タレ)、魚の煮付け

より詳細は以下の文章をご参照😁

https://www.instagram.com/p/C6uflLnhCFO/

以上です。是非ご検討下さいm(_ _)m

いいなと思ったら応援しよう!