見出し画像

2024.10.2 秋の富山旅行 新湊曳山祭り3日目

また朝からもりもり食べてます。
東京での朝ごはんは素うどんばかりなので、旅先では豪華に…!
毎朝クオリティの高いお刺身が食べられるので、ここのホテルに泊まるの大好き♥
第一イン新湊に泊まらない日でも食べに来る私…。

今日はお皿の使い方を覚えた(;・∀・)
たまごも富山のなら大丈夫~♥
おかわりしました…

みらいシテン射水が10/1にオープンだったので、行きたかったけれど、10/2は水曜日でお休みでした…。
またねー(*'▽')

さて。
今日は放生津八幡宮で築山行事があるということで、てくてく。ちょっとこの日は曇り空。

放生津八幡宮の側にあるのは「荒屋町」
すでに収納庫に入っていた…。

これは見納めじゃーと立町に向かう途中で東橋で、法土寺町の曳山がまだ外に出ていたので眺める~。


法土寺町の由緒

立町はすでに収納済みでした…。
収納庫の近くまで行って、拝ませていただきました(^^♪

立町のあの場所から、川の駅に抜けて、ソフトクリームでひとやすみ。

川の駅では紺屋町とどこかの町のグッズが売ってた。
祭中に町のクリアファイルを売っているところもあったけれど、分かりにくい!!
通年、川の駅でクリアファイル売ってくれないかなあ。
それか、どこそこで購入可能ですって、射水市観光協会のHPに掲載してくれるとかないかしら…

天候が変わるなか、のんびりと内川界隈を散歩。
移住するとしたら、どこの町に私は住みたいかなあ~などと考える。
小杉に住むなら、都内で暮らして、たまに新湊に来る方がいい。

なーんて考えてると、法土寺町の曳山もとうとう収納です。

道路は昨日の車輪の後。

地元の方から、片づけを見ると、御幣が貰えると聴いて、再び放生津八幡宮へ。

「魚商人」

でしょうねーって納得する提灯。
境内の中はテキヤさんびっしり…だけど、今日はもう買う人もなく、のんびりとした雰囲気。

そして解体が始まると舞台の上にはお爺ちゃんたち…「宮役員」というのだそう…。ちょっと高齢の方ばかりなので作業が心配(;・∀・)

御幣をいただいて、また法土寺町の曳山の前を通ると、格納終了…。
また来年…と思いつつ通り過ぎる。

アイス屋さんの外壁と漁船の色が同じ色~♪

平日はブリッジバーが18時からなので、帰宅の新幹線に間に合わないと、断念して、いつもの8番らーめんで夕食とお酒。
都内には8番らーめんないからいいのです。

この日は中日本ハイウェイバスの運行がなかったので新幹線でびゅーんと帰宅したのでした。

楽しかったなあ。もっと曳山の彫刻とか見たかったなあ…。来年はもっと移動行程を考えて曳別れまで見るぞーと心に誓ったのであった。

また遊びに来てな~(・∀・) 待っとるちゃ。