![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113934660/rectangle_large_type_2_9ecbedcbd80d2b4076c07911641a2c01.jpeg?width=1200)
フリー・フリーマーケット【Selling】
天気や気候の良い時分。
デンマークの短い夏を楽しむかのように個人の無人マーケットが至る所にオープンします。
こちらもその1つ。
ハンガーに値段付きで服がかかっていて、気に入ったものがあれば支払いをして持って行くシステム。
服に靴、おもちゃなど。色々なものが売られています。
![](https://assets.st-note.com/img/1692606397717-UA8G4Yxu99.jpg?width=1200)
さて、これは無人販売ですが、お金を回収する集金箱がない。
その代わりMobile Pay(Betal nemt med mobilen - få MobilePay privat eller til din virksomhed - MobilePay.dk)というアプリを使いお金の授受を行います。
Mobile PayのAccount numberが服の横に掲示されており、買う人はそのアカウントに金額を振り込み、売る人はそのアカウントで売り上げを得ます。
つまり、売る・買う両方がMobile Payを持っていることが前提のビジネスモデルです。
ハンガーだけがいくつか残っていたので売れたものもあるのでしょう。
ちなみにデンマークでお店に行くと現金・クレジットカードはどこでも使用できる感じです。Mobile Payは場所によってですね。
サイトでは、デンマークでは4万人以上の人がMobile Payを使用していると記載がありましたが感覚的にはもっといるように思えます。
それだけ身近なツールになっていて、だからこそこう言った個人販売にも広く使われているということでしょう。
私の家でも試しに数日出店してみました。
結果は1個も売れず。
ビギナーズラックは訪れませんでした。
人生甘くない。
それでは今日も良い一日を。