![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120400588/rectangle_large_type_2_abeb963bcd64c69eddaa31080c79565d.jpeg?width=1200)
静かにハロウィン@デンマーク【Playing】
🎃ハロウィーンです。
特にいつもは何もしないのですが折角デンマークにいるので静かに回ってみました。
ハロウィーンパーティには参加せず。
ハロウィーンというと収穫祭のイメージ。
でも霊が戻る日とも言われているそうで、ご先祖さまなど良い霊は問題ないのですが悪い霊から仮装をして守ろうとする風習もあるようです。
さて10月に入ったあたりから、ハロウィーングッズが街で見かけるようになってきました。
こんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1698771735243-UpRZB9hm2P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698771736178-DgyQOPI3FK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698739130883-7r7nKZC2v4.jpg?width=1200)
この時期はマーケットやスーパーでも飾るようの大きいカボチャが売られています。
街をあるいているだけどいろいろなところで見かけました。
家の前をデコレーションしているお宅が多い感じでした。
ちなみにデンマーク人から聞いたところによると、玄関にかぼちゃを飾っているお宅にはトリックオアトリートしてもいいようです。
お菓子のほうがいいのでトリックを選択しないことを祈ります。
どんなお菓子がもらえるのかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1698730652682-dp3m2a4i2Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698733330350-AnSLfwTHu5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698733332670-jD2wdAOCks.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698730654161-loMQ5X5ElU.jpg?width=1200)
かっこいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1698733330364-PCnLWaAI5l.jpg?width=1200)
暗闇でいきなり出てきたら叫んでしまいそう。
また、いろいろなところでイベントがあったり、ハロウィーンを盛り上げるべくお店の中もデコレーションをしていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698733333196-0jlCRj7WDW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698771735890-fwyFToF9Ak.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698730655395-dXaV9hayGi.jpg?width=1200)
一番のお気に入りはこちら。
ハロウィーンに合う本の特集。
こうもりもお出迎え。
でもクモの巣がリアルすぎて本が手に取れない。
物凄く古く汚い展示に見える不思議。
![](https://assets.st-note.com/img/1698739220773-cIcJJyBy1y.jpg?width=1200)
週末の28日、29日はホームパーティーもちらほら行われていました。
31日は仮装した子供は見かけましたがパレードまでは見かけませんでした。(デモは見かけましたが。)
そこらじゅうで見かけるとイベントの仮装なのか、本当に危ない人なのか分かりませんしね。
そういうことのない地域でよかったです。
皆さまもイベントをお楽しみくださいませ。
それでは今日も良い一日を。