![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170263105/rectangle_large_type_2_a3a11129e6285e892dc4521a537126d0.png?width=1200)
最近ときめかない30代!ワーママ!
パートから時短正社員に働き方変えて
週5バタバタ働いてて
寝る前にふと思ったんだけど
最近テレビで芸能人とか見ても
何もときめなかい
パート勤務で暇を持て余してたときは
宅配のお兄さんにも
ときめいていたのに
朝のニュースを見て
この子可愛いわねー誰かしらーと
検索することもしてない
やはり仕事が忙しければ忙しいほど
ときめき指数が減るんだろうか!!
でも推し活してる人は
推し活のために稼ぐぞ!!と
忙しくてもときめいているわけだから
ときめきと忙しさは関係ないのだろうか
とりあえず私の場合は
時短正社員になってから
何もときめいておりません
もう少し仕事に慣れたら
ときめき生活に戻るんでしょうか
仕事っていつ慣れるの?😂
ベンチャー企業すぎて、
毎月新しい事を要求されるし
慣れた作業もすぐ変更なるし
全く慣れないんだが😂😂
でもフレックス制で
お昼ごはん食べるタイミング
いつも悩んでたけど
最近は
好きな時に食べれるよーになった!
これはちょっとは慣れてきたんかな?笑
やっぱり1年は働かないと慣れんよな
早く慣れたいな
そう思うと一つの会社にずっと働く事も
心の安定ではあるよね
ころころ変わるからしんどくなるのかも
自分にあった働き方を
これからも探し続けよう!