電照菊 純米大吟醸 おりがらみ(右)
基本情報
銘柄 寒菊 電照菊 おりがらみ
特定名称 純米大吟醸
製造場所 千葉県寒菊銘醸
酒米 山田錦
精米歩合 50%
酵母 M310酵母
その他 無濾過生原酒、おりがらみ
外観
霞んでおり、やや濃く、シルバー。
香り
華やかな香り。りんご、洋ナシ、白桃、メロン、アカシアが香る。上新粉白玉団子。粉っぽく石灰。
味わい
ファーストアタックはやや強い。ふくよかでかなり強めの甘み、なめらかな酸味。こく深い苦み。全体的にまろやかで厚みのある味わい。余韻はやや長いが普通の電照菊純米大吟醸より短い。おりがらみの分キレはあるので、飲みやすい。
合いそうな料理
食前酒。味の濃くない食材の天ぷら、ワカサギの天ぷらとかなら合うかもしれない。
https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/2d2f85f3.593e3276.2d2f85f4.97e05cd7/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fmighty-liquors%2F10004216%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MCwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9