「著者同士で飲みました」 さけびんのEXODUS日記 9日目
この日記は、出版のクラウドファンディング「EXODUS」に挑戦しているさけびんの葛藤や考えたことを書く日記です。
今日はEXODUSに挑戦している著者5名で飲み会(という名の作戦会議)をしました。
メンバーは何冊も著作がある飲茶さん、世界的なパフォーマーの謳歌さん、田端大学の最年少MVPの清原さん、田端の人櫻井さんと僕。
櫻井さんがマスターをしているタバタバーで飲んだのですが、他の方がEXODUSに対してどう思っているか、今後どうしていくかなど語り合いました。
そこでこのEXODUS日記を「いやー、本当に中身ないですよね!」と笑って言う飲茶さんが最高でした笑
あとタバタバーの雰囲気がめちゃくちゃ良かった。また行きたいなー。
いろいろ思うことはありましたが、しばらく頑張ってみようと改めて思いました。
今日も中身のない日記を終わります笑
EXODUSとは?
EXODUSはクラウドファンディングを利用したオープンな出版を目指すプラットフォームです。
EXODUSへの挑戦
今回300人が企画に応募し、通過した10人に選ばれました。
出版には「250万円の支援」「1000冊分の本を事前に販売」することが条件になっています。
私が出版したい本のテーマ
タイトルは「期待しない働き方」。
3回の転職を経て得た仕事術によって、平社員から会社役員になった筆者が考える、仕事に悩まなくなる思考法と具体的なやり方を余すことなく書く予定です。
★応援してくださる方はTwitterのフォローをよろしくお願いします!