日記 15-18

最近の感想です。

貰ったお年玉を使って料理の本を買うんです♪

カレーの缶詰というのがあるのを初めて知りました。

眠れないけど、ちょっと眠いんかい

トマトと茄子の料理を作ろうとして、野菜がすべて高くなっていたので、トマトだけ買って帰ってきた。トマトと茄子の料理はつくれなかった。

Spotifyにお金を払うようになってから、音楽を聴くようになったんだけど 知識があったらもっと楽しめるのかなと思っている。曲をジャンルごとに掘り下げていったりとかも したいぜ。

見かけたマンションのてっぺんが猫の耳みたいな形になっていて、よかった。

料理の本を買ったんだけど、レシピにゆで卵の作り方が載っていた

サメの小さいぬいぐるみ家においてきたんだっけ

めっちゃ小さいスマホ使ってる人がいて、憧れはじめた。私の使っているスマホはめちゃデカなのだ。

アジテーションという、ツイッターの人が使っていた意味が分からなかった言葉を調べた。

いいですね♪

菊池寛の小説 集?を読み直した。高校生のときに読んでいた。高校生のときの私って、不安でしょうがなくって、今よりも挙動不審だったな と内容とは関係ないことを思った。

フルーチェを作って食べました。食べたんだぜ。

ツイッターでは共テに関係するツイートをしないように心がけていた。もしも無責任に感じられたら嫌だから。結局ここで言及する。
私は去年に受けて、予選で敗退したり、2日目の帰りに親とファミレスでカキフライを食べたりしました。あんなに辛かったのに、あなたに話せることはそれぐらいの感想です。来年は完全な黙秘をします。

梨と炭酸の組み合わせについて考えた。それよりもっと長い時間、数学のことを考えていた。


群れの中で優秀なチンパンジーが、群れの他のオスに殺された という記事を見た。

いいなと思ったら応援しよう!