日記

14時に起床。


『舞妓さんちのまかないさん』を少し読んだ。

グルメ漫画、に属するのだと思う。
内容はタイトル通りで、舞妓さんたちが共同生活を営む屋形で、まかないさんとして働く主人公とその周辺を描いている。1話を読んだ方がはやい。

グルメ漫画というのはその実、料理(と食事)そのものよりも料理によって何か事態が好転する、人間関係に主眼をおいた人間関係漫画であることに気づいた。グルメ漫画が、というよりは殆どの漫画が人間関係漫画だ。釣り漫画のなかで釣りを魅力的に見せているのは釣りによって構築される人間関係の描写 なのではない ですか。自信がなくなってきた。

どっちにしても上に挙げた漫画は面白い。舞妓の、花街の描写は知らないことがたくさんあって、私とおそらく皆さんは舞妓について何も知らないでしょうから 興味深いと思います。


最近は寝ると夢を見る。悪夢が多い。夢は眠りが浅いと見るのだという。この頃は一度眠りにつくと二、三時間で起きる。目覚めて汗をかいている。夢の内容を覚えているときには、落ち着いてからまた眠る。今日は五回も夢を見た。悪夢を見ているわりに睡眠時間が長い ということです。



高校生の頃の友人から家に遊びにいきたい と連絡が来た。
連絡自体は嬉しいのですが 私と私の家には来客を楽しませる機能が備わっていない。今まで他の友人を泊めたことがあるけれど カレーを一緒に作ったり、スーパーマーケットでピザを買って食べたり 本屋さんに行くなどしかしていない。けっこう遠くから来ているのに。
友人を動物園に連れていったこともあるけれど暑すぎてそれどころではなかった。どうにかしなければ と思う。家を綺麗にしておくところから始めます。以上です。さようなら。

いいなと思ったら応援しよう!