これはおすすめ!「吟醸酒のはなし」
こんにちは!
SAKE DIPLOMA 受験生応援!の清水流美です。
今、この本を読んでいます。
SAKE DIPLOMAの公式教本の参考文献に出ていて、昨年購入したのですが、その時はちょっと読み進まなくてしばらく寝かしていました。
改めて読み直してみると、
試験勉強に役立つので、これはぜひご紹介しなくては!!と。
公式教本は、膨大なデータの中から抜粋されているので、ちょっと理解が追い付かないところがあるんです。これはしょうがないですよね。日本酒の歴史とか造りとかもひっくるめて240ページに収めるのですから。
試験勉強にあたっては、正直理解しきれなくても覚えればいいのですが、せっかく勉強するのだからちゃんと理解したい!という場合や、理解しないと覚える段階に進めない、という方もおられるでしょう。
そんな方は、この一冊を手元に置いておくといいと思います!
主に「吟醸酒」と「造り」の範囲ですが、教本では背景がわかりにくくていまいち理解しきれないところがとてもクリアーになりますよ。