負けなかったのか?|60歳からのFX
7月も後半戦。娘を駅まで車で送りながら、子供たちの姿が減ってるのに気づく。そろそろ私立は夏休みなのか。
最初に手に入れたコンピューターは、Apple のMachintosh Plus。知ってる人がいたら逆にびっくりするくらい黎明期のPCです。一介のOLに過ぎなかったくせに、どうしても触ってみたくて当時にして50万くらいのローンを組んで買いました。依頼一貫して Mac 一筋。とはいえ、コンピューターに関してはずっと素人です。(いばるところではない)
とはいうものの、基本的に法人の銀行口座をウェブ上で管理しようとしても、政府関係、税務関係の手続きをやろうとしても、日本では Windows でないと対応しないので、無理やりMac を1台bootcamp 利用でWindows走らせて使ってましたが、寿命が来たところです。今はもう新しいMacには intel 入ってないのでこの技も使えなくなりました。
そう、ご存じのようにMT4もマック上ではまともに動きません。今まではそれでもMac用のwebtrader と tradingview を併用してお茶を濁してきましたが、専業トレーダーになるのだと決めた人間がそれでいいのか⁉ というのはずっと悩みの種でした。使い勝手も良いとは言えませんしね。
とはいえ、安くはない買い物。うじうじしてたのですが、ようやく覚悟を決めて dell で安いラップトップとちょっといいモニターを買いました。締めて12万弱。マックを買うこと思うと安い。これは必要経費ということで会社の経費に回します(いつ回収できるやら)。

インジケーター関係はRion chart導入 、tradingview も準じて設定。
日曜日の朝届いたそれらをばらして使えるように設定するのに丸1日かかりました。今週から使用してます。うん。うん。やはり見やすいし、快適。だからといって勝てるようになるわけでは、もちろんないですわな。回収できるように気を引き締めて頑張っていきましょう。
日経平均はロット5で3本、1500円、GPBAUD はロット0.03 で3本900円が本日の目標です。
結果、日経平均で買った分ポンドオージーで負けた1日でした。。

下の長方形あたりで利確というのがちゃんと出来た。



そう、引っ張ってほぼ全部負けました。。
買いで入ってれば勝ち続けるのは難しくなかった相場でしょうか。潮目が変わった、やばい、と気づけるようにならなくては。
プラス53円という月曜日。今週も頑張っていきましょう。
それにしても、なぜトイレに行ってる一瞬にぐわっと動きがちなんだろうか。。我慢して我慢して我慢して、もうーってなるタイミングが動き出すタイミングなんやね。