![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40235759/rectangle_large_type_2_4c693c6debe685c5aa8a5de68d1a4dba.jpg?width=1200)
🏐V2女子 第9戦、第10戦(🎪天童ホームゲーム)に現地参戦しました。
皆さんこんにちは。
我らがアランマーレ山形バレーボールチームは、2020-21V2リーグ女子の第9戦:12/5(土)、第10戦:12/6(日)をサブホームタウンの山形県天童市にある🎪山形県総合運動公園総合体育館で行いました。(ホームゲーム天童大会)
私が天童市内に足を運ぶのは、昨シーズンのV2女子リーグ戦の第15戦(今年1月18日)、第16戦(今年1月19日)の時以来です。
アランマーレの皆さんも、昨今のコロナ禍の影響で、例えばオフシーズン中にホームタウンの酒田市・庄内エリアから、天童市や県庁所在地である山形市の在る内陸エリアに出向いてのイベント参加機会というのが今年は中止になってしまったので、久しぶりに内陸エリアへの参上となったと思います。
🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐
"将棋といで湯の里" 山形県天童市
温泉の有る街、そして「日本一」の将棋駒の産地として知られる天童市には、かつて女子のVリーグチームがありました🏐
私はかつて、東北初のVリーグチームであるこのパイオニアレッドウィングスというチームを、Vリーグという日本バレーボール界の最高峰リーグに昇格した2000/01シーズンから、チームが解散する2013/14シーズンまでファンクラブ会員として応援し続けていました。
サッカーJ2のモンテディオ山形さん、プロ野球の楽天イーグルスさん(二軍)と共に、"街のシンボルチーム" の1つとしてかつてはレッドウィングスの応援フラッグもJR天童駅前界隈の道沿いに掲げられてました。
レッドウィングスが解散した後の現在は、入れ替わってバスケットボールB2リーグのパスラボ山形ワイヴァンズさんの応援フラッグが掲げられてるんですネ。
レッドウィングスが解散してしまっても、度々天童市内に「足を運ぶ機会はあるだろう」と思っていたものの、実際のところはなかなか足を運ぶ機会を作れていない私。。。f(^_^;
JR山形駅前界隈まで来ました。私が山形市内に立ち寄ったのは昨シーズンの天童ホームゲーム以来です。(🙄だよな?💦)
— 🏐山形酒田『アランマーレ』【応援アカウント】🏐 (@sakataVteamouen) December 5, 2020
天童のホーム会場へは第1試合の終わり際を見計らって向かいます🎪#アランマーレ山形#バレーボール#V2リーグ#V2女子#ホームゲーム#天童市 pic.twitter.com/xUQFHYGTKH
会場最寄りのJR天童南駅🚃#アランマーレ山形#バレーボール#V2リーグ#V2女子#ホームゲーム#天童市 pic.twitter.com/jQVfaZsCME
— 🏐山形酒田『アランマーレ』【応援アカウント】🏐 (@sakataVteamouen) December 5, 2020
天童のホーム会場に到着しました🎪
— 🏐山形酒田『アランマーレ』【応援アカウント】🏐 (@sakataVteamouen) December 5, 2020
入場前に「そらいも」さんで買い物をしました🍠#アランマーレ山形#バレーボール#V2リーグ#V2女子#ホームゲーム#天童市 pic.twitter.com/qwoWZBbBBk
✔️検温🆗
✔️手指消毒🆗
✔️スマホチケット提示🆗
今シーズンのV.LEAGUEは、DIVISIONを問わず全て指定席でのチケット販売です。
アランマーレのホームゲームでは、11月に酒田で開催されたホームゲームの時まではスタンド席(応援席)については "ブロック指定までが可能" という申込み方式でした。選択したブロック内のどの席になるかはアットランダムに自動で選択される方式でしたが、(なので私は、慣れてない最前列の席が選択されました😅) 今回の12月ホームゲーム(天童開催)から具体的にどの席にするかを申込み時に選択出来るようになりました。おかげで、慣れた最後列を選択する事が出来ました😄
🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐
それでは試合について書きます。
(※順位(暫定)、勝敗、勝ち点(ポイント)は前の試合結果時点でのものを表記してます)
《第9戦》12月5日(土)🆚フォレストリーヴズ熊本
(第2試合 15:00頃~)
アランマーレ(3位:6勝2敗 16ポイント) ☆
3
{25-14、25-18、25-19}
0
熊本(9位:0勝9敗 1ポイント)★
【V.LEAGUE公式ウェブサイトより 戦評:A帳票】
【V.LEAGUE公式ウェブサイトより 試合結果詳細:B帳票】
【アランマーレ山形バレーボールチーム公式ウェブサイトより 北原勉監督・#14 細田瑠加(ルカ)選手コメント】
この試合からアランマーレはリーグ戦が2巡目(2LEG)に入りました。
フォレストリーヴズ熊本さんとは1LEGでも "ホームチーム" という立場での対戦でした(11/15(日)🎪酒田市国体記念体育館)。リーグ戦では初対戦だったこの時の試合は、おそらくフォレストリーヴズ熊本さんのバレースタイル・闘いぶりの情報についてをアランマーレは殆ど持っていなかったんだろうと私は想像しました。アランマーレの北原監督は試合後の公式会見でその点について触れていたようです。第1セットを先取された後の2~4セットを奪い返し、セットカウント3-1での逆転勝利というとてもタフな難しい試合展開になった1LEGでの対戦でした。
その1LEGでの対戦を踏まえての2度目の対戦。アランマーレの皆さんの闘いぶり・プレーぶりからは、準備してきた確かな【跡】が見えました。相手の軟攻(フェイント、プッシュ)に対してのディフェンス時のポジショニングがとても的確で素晴らしかったと思いました。
2LEGスタートとなった今週の2戦でした。昨日の試合では🏐アランマーレの皆さんのディフェンス時のポジショニングの的確さが光っていたと思いました👍✨#アランマーレ山形#バレーボール#V2リーグ#V2女子#ホームゲーム#天童市 https://t.co/1jZbSfloat
— 🏐山形酒田『アランマーレ』【応援アカウント】🏐 (@sakataVteamouen) December 6, 2020
アランマーレの攻撃も軟攻が多く、相手も粘り強いレシーブ対応をしていたので、勝負の行方を左右するのは、
如何にして強打スパイクの決定本数を
増やせるか
という事になるのではないか、と応援席で戦況を見つめながら私は予想しました。
実際に勝負の行方を分けたのは別のプレー要素になったと思います。それは、サーブ&ブロック、ブロック&レシーブ という
ディフェンス面でのトータル性の【錬度】で、
この辺りの事に関しては、日頃から具体的にトータルディフェンスという "用語・言葉" で自分達のバレーボールスタイルを表し続けてるアランマーレに《一日(いちじつ)の長》があったと思いました。
【試合速報:結果】アランマーレ勝利✨✨
— アランマーレ山形バレーボールチーム公式 (@aranmare_volley) December 5, 2020
〈2020-21V.League 天童大会〉
12/5(土) vs フォレストリーヴズ熊本
第1セット 25-14
第2セット 25-18
第3セット 25-19
セットカウント 3-0
アランマーレ通算7勝2敗❗️
応援ありがとうございました😊‼️
明日も頑張ります✊🔥 pic.twitter.com/TYJNQkHZwC
・:*:・7⃣勝目🌟歓喜のグータッチ:*:・゚
— 🏐山形酒田『アランマーレ』【応援アカウント】🏐 (@sakataVteamouen) December 5, 2020
*q(*´∀`)p*q(´∀`*)p*q(*´∀`)p*
イエーイ!!
*q(*´∀`)p*q(´∀`*)p*q(*´∀`)p*
『アランマーレポーズお願いしまーす!! せーの!!』✌✌#アランマーレ山形#バレーボール#V2リーグ #V2女子#ホームゲーム#天童市 pic.twitter.com/zqtCjJXKRS
👇#1 北村果穂(カホ)選手のツイート👇
2020.12.05
— 北村果穂 (@1TeB34mo6k1nO3i) December 5, 2020
ホームゲーム1日目🌾
本日もたくさんの応援ありがとうございました!
7勝目🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊
皆さんのサンキュー👉👉が力になります🌟
明日もよろしくお願いします🔥 https://t.co/lPnKcyqrT6
【山形新聞さん】
【V.LEAGUE TV(V.TV)】
(※要ログイン)
🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐
《第10戦》12月6日(日)🆚千葉エンゼルクロス
(第2試合 14:00頃~)
JR天童南駅からの👣👣 パナソニック(株)山形工場さん前から国道13号線を横断して運動公園に向かう信号🚦 昨日は青信号に変わるまでがチョー長かったけど、今日は公園から出てくる車があったおかげで待たずに横断成功✌️#アランマーレ山形#バレーボール#V2リーグ#V2女子#ホームゲーム#天童市 pic.twitter.com/dsz67IFvSG
— 🏐山形酒田『アランマーレ』【応援アカウント】🏐 (@sakataVteamouen) December 6, 2020
何年ぶりに入ったか覚えてないくらいの運動公園内レストランで昼食をいただきます🍜#アランマーレ山形#バレーボール#V2リーグ#V2女子#ホームゲーム#天童市 pic.twitter.com/dRIHZAjHQ4
— 🏐山形酒田『アランマーレ』【応援アカウント】🏐 (@sakataVteamouen) December 6, 2020
昨日と同じ席に着座 ( ̄- ̄)ゞ#アランマーレ山形#バレーボール#V2リーグ#V2女子#ホームゲーム#天童市 pic.twitter.com/P5Rcbht4Po
— 🏐山形酒田『アランマーレ』【応援アカウント】🏐 (@sakataVteamouen) December 6, 2020
この日も、
✔️検温🆗
✔️手指消毒🆗
✔️スマホチケット提示🆗
アランマーレ(2位:7勝2敗 19ポイント) ☆
3
{22-25、25-20、27-25、25-23}
1
千葉(7位:3勝7敗 11ポイント)★
【V.LEAGUE公式ウェブサイトより 戦評:A帳票】
【V.LEAGUE公式ウェブサイトより 試合結果詳細:B帳票】
会場で観戦・応援していて気付かなかったんですが、この試合の公式記録を拝見すると、第2セットからレフトポジションの2選手(#3 木村友里(ユリ)選手、#12 榎本里歩(ケイ)選手)と、センター(ミドル)ポジションの2選手(#17 伊藤摩耶(マヤ)選手、#19 菅原里奈(リナ)選手)の位置をそれぞれ入れ替えてたんですネ。
【アランマーレ山形バレーボールチーム公式ウェブサイトより 北原勉監督・#15 投野ひかる(ナギ)選手コメント】
昨日のチームとは軟攻(フェイント、プッシュ)の使い方が違う。
— 🏐山形酒田『アランマーレ』【応援アカウント】🏐 (@sakataVteamouen) December 6, 2020
(👆第1セットを先取された後の私のツイート)
千葉エンゼルクロスさんはアランマーレ側のコート内の状況を、今リーグ2回目の対戦となったこの日も本当に隅々まで見てると思いました。特にコート後方、エンドライン際左右の両コーナー(角)を狙っていたと思いました。そこは「空いてる」、そこには「誰もいない」と。
しかし!!アランマーレはヤラれっぱなしとはなりませんでした👍イィぞ✨
第2セット以降は、そういう決められ方は殆ど姿を消しました。第4セット終盤に猛烈な追い上げにあった局面で1回(かな?)ありましたが、自分達のブロックでの対応・ポジショニングをあらためてチーム内で確認し合い、ネットディフェンス(ブロック)の段階でしっかりと圧力をかける事によって、第1セットで度々ヤラれていた相手の巧みな軟攻・コントロールショットを易々とは許さないという【修正力】を魅せてくれたと思いました。
それでも相手はリーグ屈指の "試合巧者" (だと私は思い、毎回警戒してます)。2LEGでの対戦も全く一筋縄ではいかない、緊張感バリバリの、手に汗を握る "濃い" 試合展開になったと思いました。
ハラハラしたぁあぁぁーーーッ!!
— 🏐山形酒田『アランマーレ』【応援アカウント】🏐 (@sakataVteamouen) December 6, 2020
今日の試合は、リーグ屈指の試合巧者を相手に、1LEGの対戦時と同様にお互いに駆け引きをしながらの実にタフな試合展開になりました。#アランマーレ山形#バレーボール#V2リーグ#V2女子#ホームゲーム#天童市 https://t.co/LLT26QttwZ
— 🏐山形酒田『アランマーレ』【応援アカウント】🏐 (@sakataVteamouen) December 6, 2020
第4セットの23点目からスコアをなかなか動かせず、相手がジワリジワリと点差を詰めてきて同点とされた時、応援席で私は、#アランマーレ山形#バレーボール#V2リーグ#V2女子#ホームゲーム#天童市 https://t.co/c4QZyk4SUn
— 🏐山形酒田『アランマーレ』【応援アカウント】🏐 (@sakataVteamouen) December 6, 2020
「大丈夫、大丈夫🤚」
— 🏐山形酒田『アランマーレ』【応援アカウント】🏐 (@sakataVteamouen) December 6, 2020
「落ち着いて🤚」
と思いを届けようとしてましたが、実は内心では心臓がバクバクしておりました😱😱😱😅😅😅#アランマーレ山形#バレーボール#V2リーグ#V2女子#ホームゲーム#天童市 https://t.co/gmXMgnl016
・:*:・8⃣勝目🌟歓喜のグータッチ:*:・゚
— 🏐山形酒田『アランマーレ』【応援アカウント】🏐 (@sakataVteamouen) December 6, 2020
*q(*´∀`)p*q(´∀`*)p*q(*´∀`)p*
イエーイ!!
*q(*´∀`)p*q(´∀`*)p*q(*´∀`)p*
『アランマーレポーズお願いしまーす!! せーの!!』✌✌#アランマーレ山形#バレーボール#V2リーグ #V2女子#ホームゲーム#天童市 pic.twitter.com/JR1BTQptvY
【試合速報:結果】アランマーレ勝利😆✨
— アランマーレ山形バレーボールチーム公式 (@aranmare_volley) December 6, 2020
〈2020-21V.League 天童大会〉
12/6(日) vs 千葉エンゼルクロス
第1セット 22-25
第2セット 25-20
第3セット 27-25
第4セット 25-23
セットカウント 3-1
応援ありがとうございました‼️
通算8勝2敗✊
次回ホーム戦は1/30・31鶴岡大会です🙌 pic.twitter.com/vS0Q2tMXsb
👇#11 森寿実子(スミコ)主将のツイート👇
たくさんの応援ありがとうございました!!
— もり すみこ (@XLvVHQxCE11JtKH) December 6, 2020
天童でのホームゲーム。たくさんの方々の思いがすごくすごーーーく届いてくる!!!!
"感謝"
成長するしかないでしょ!
成長したアランマーレを2021年に魅せます!!
ありがとうございました!🧡#アランマーレ山形#V2女子
👇#1 カホ選手のツイート👇
8勝目🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊
— 北村果穂 (@1TeB34mo6k1nO3i) December 6, 2020
ホーム2連勝!
「良いお年を」というワードがちらほら聞こえてくる時期になりましたね。
応援して下さる皆さん!良いお年をお迎え下さい!
アランマーレもさらにパワーアップして、新しい年を迎えられる様、今年も残りわずかですが、頑張ります🔥
3️⃣9️⃣👉👉#アランマーレ山形 https://t.co/4C5b1CgbxR
【山形新聞さん】
(文中より引用)
「安定よりも挑戦こそが勝利につながる。どんどん攻めていこう」(北原監督・談)
「やるしかない。最後は自分が決める」(#3 ユリ選手・談)
イィね!!👍
頼もしい!!
カッコいい!!😊
【V.LEAGUE TV(V.TV)】
(※要ログイン)
天童大会に携わっていただいた関係者の皆さん、ゲストの3チームの皆さん、お疲れ様でした🙇🙋#バレーボール#V2リーグ#V2女子#天童市
— 🏐山形酒田『アランマーレ』【応援アカウント】🏐 (@sakataVteamouen) December 6, 2020
🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐
次戦は年明けに行われます。
天童ホームゲームの2戦で、我らがアランマーレ山形は年内の公式戦を終えました。
🏐アランマーレの皆さんは今日の試合で年内の公式戦は最後で、リーグ戦は天皇杯皇后杯バレー ファイナルラウンド開催のため一旦中断になります。明日の休日を挟んで、新たな1週間でのチーム練習は続きますネ。#アランマーレ山形#バレーボール#V2リーグ#V2女子 https://t.co/yXlmBFCme4
— 🏐山形酒田『アランマーレ』【応援アカウント】🏐 (@sakataVteamouen) December 6, 2020
🏐アランマーレの皆さんは本当に団結して闘い続ける姿を魅せてくれてると思います。
— 🏐山形酒田『アランマーレ』【応援アカウント】🏐 (@sakataVteamouen) December 6, 2020
応援しております。
酒田までの帰路くれぐれもお気をつけて🙋#アランマーレ山形#バレーボール#V2リーグ#V2女子 https://t.co/kF2o6Nj16B
#⃣1⃣6⃣ナツキ選手へ。
— 🏐山形酒田『アランマーレ』【応援アカウント】🏐 (@sakataVteamouen) December 6, 2020
ケガの回復を祈ってます🙏 決して焦らず、しっかり治してコートに戻ってくる事を待ってます。#アランマーレ山形#バレーボール#V2リーグ#V2女子 https://t.co/FvPupEHD7I
天童ホームゲームを終えた翌日の12月7日(月)、山形放送(YBC)ラジオさんの『ゲツキンラジオぱんぱかぱ~ん(ラジぱん)』という午後のワイド番組(13:00~16:30)内に電話出演された北原監督のコメントによると、
明日はツリーの日🎄そこでラジぱんテーマは早くも、Xmasがやって来る〜🎅🛷何だかメディアタワー前のモンテ電飾もそれっぽい✨ので、さっき動画を撮ってみました。
— YBCラジオ (@ybc_radio) December 6, 2020
そして昨日&今日、アランマーレの試合行ってきましたよ🏐いや〜強い⭐️
そこで急遽、北原監督!電話生出演決定‼️ あす15時20分頃。 門田 pic.twitter.com/hH84c1n6oN
今回の2戦を欠場した#16 宮本菜月(ナツキ)選手の怪我(足首の捻挫)の状況は軽症との事でホッとしました。
ナツキ選手へ。決して無理はなさらずに🙏しっかり治してコートに戻ってくる事を待ってます🙋
ゲツキンラジオ ぱんぱかぱ~ん│YBC山形放送https://t.co/A9qy0dFsj8 ノリノリな "北原節" が炸裂!!😆 絶 "口" 調なトークでしたネ😆😆😆#アランマーレ山形#バレーボール#V2リーグ#V2女子#radiko#ybc_radio
— 🏐山形酒田『アランマーレ』【応援アカウント】🏐 (@sakataVteamouen) December 7, 2020
年が明けての、私の最初の現地参戦は1月10日(日)の🎪群馬・前橋大会を予定してます。(前日の9日(土)の試合も、もしかしたら会場に行けるかもしれません)#アランマーレ山形#バレーボール#V2リーグ#V2女子
— 🏐山形酒田『アランマーレ』【応援アカウント】🏐 (@sakataVteamouen) December 6, 2020
次戦は、
《第11戦》1/9(土)
🆚ルートインホテルズブリリアントアリーズ
13:00頃~(第2試合)
《第12戦》1/10(日)
🆚ブレス浜松
12:00~(第1試合)
🎪群馬県前橋市
ヤマト市民体育館(前橋市民体育館)
(※12/23追記)2021年1月9日(土)、10日(日)の群馬・前橋大会は無観客試合(リモートマッチ)での開催がホームチームである群馬銀行グリーンウイングスさんから発表されました。
【群馬銀行グリーンウイングスさんの公式ウェブサイト】
私は日曜日の🆚ブレス浜松戦への現地参戦を予定してましたが、土日の2戦とも『V.TV』を視聴しながら激念を送ります🤚〰️〰️〰️☆☆☆
🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐
【2020-21 V2女子星取表(12月6日時点)】
終えた試合数がまたまちですが、V2女子全チームが年内のリーグ戦の試合を終えたので、順位表(星取表)を掲載します👇
【V.LEAGUE公式ウェブサイトより】