見出し画像

🏐アランマーレ山形 応援目的の旅🏐 V2女子 第12戦(※アウェー戦 🎪岐阜県岐阜市)に現地参戦しました。

皆さんこんにちは。


我らがアランマーレ山形バレーボールチームは、2022-23V2リーグ女子の第12戦🆚JAぎふリオレーナさんとのアウェー戦を1月21日(土)に岐阜県岐阜市で行いました。


【岐阜市役所公式ホームページより】


【岐阜メモリアルセンターさんの公式サイトより】> 施設紹介

📷画像引用元:
岐阜メモリアルセンターさんの
公式ホームページより



【JAぎふ(JAぎふリオレーナ)さん(ホームチーム)の公式ホームページより】


ワンデイプログラム》(※PDF)

📷(表紙)画像引用元:
JAぎふ(JAぎふリオレーナ)さんの
公式ホームページより




【アランマーレ山形バレーボールチーム公式Twitterアカウントより】


【アランマーレ山形バレーボールチーム公式ウェブサイトより】
> 選手紹介



【#12石盛めるも(メルモ)選手の公式個人Twitterアカウントより】






今季、2回戦総当たりのリーグ戦でアランマーレは、JAぎふリオレーナさんとは2回ともリオレーナさんのホーム・岐阜での対戦が組まれました。

※前回(2022年11月20日)のアウェー戦(🎪岐阜県関市)に現地参戦した時の投稿👇



私にとって、今回の試合会場である岐阜メモリアルセンター "で愛ドーム" への現地参戦は、アランマーレ戦では3回目(※そのうち、ホームチームのリオレーナさんとの対戦では2回目)になります。

11月の岐阜アウェー戦(関市)に向かった時と同様に、私は先ず試合当日の朝に隣県の愛知県名古屋市内に降り立ち、名古屋駅からJR線で岐阜市内に向かいました🚃



JR名古屋駅構内で電光掲示板を見た時、既に発車予定時刻が過ぎてる🚃ぶんも表示されたままになっていたので、遅延が発生してる事を把握しました。会場に着くのが試合開始前ギリギリになってしまうか、場合によっては試合開始後の入場になってしまうんじゃないかと、私はとても焦りました💧😫

Myスマホにインストールしているジョルダンさんの『乗換案内』で検索して私が当初利用しようと思ってた経路と時間帯はこちらです👇


📷画像引用元:
ジョルダンさんの『乗換案内』アプリより



とりあえず改札を通って発車ホームの⑥番線ホームに向かいました。⑥番線には岐阜方面への発車待ちの🚃が停まってました。おそらく👇だと思います。




この🚃がJR名古屋駅を何分遅れで発車するのか解りませんでしたが、先ずは停車していた🚃に私は乗車しました。

やがて、9:50よりチョッと前くらいだったでしょうか。「発車いたします🔊」という車内アナウンスが流れ、🚃は岐阜方面へ向かいました。「この時間帯の出発ならなんとか大丈夫かも😌」と私はホッとしました ε-(´∀`*)


JR岐阜駅に到着


JR岐阜駅前からは路線バスに乗車して、試合会場の岐阜メモリアルセンターに向かいます🚌💨


JR岐阜駅(長良ながら口)にて



【岐阜バスさんの公式ホームページより】> 路線バス > のりば案内 > JR岐阜



メモリアルセンター方面へのバス乗り場は⑩番です🚏


⑩番乗り場には既に乗車待ちの方達の
長い列が出来てました。






🚏メモリアル正門前で🚌から降車。歩道橋を渡って岐阜メモリアルセンターの敷地内へ向かいます。



この日と翌日の2日間開催の岐阜大会はV2女子の試合の他に、第2試合でV1女子の東レアローズさんとNECレッドロケッツさんの試合が組まれました。東レアローズさんがホームチームとなって、JAぎふリオレーナさんとの "合同ホームゲーム" として開催されました。


『福利厚生型の "企業内" チーム』が多く属する日本のV.LEAGUEでは、チームの活動拠点であるホームタウンの他に "サブホームタウン" と称して複数の地域をホームタウンとする事を認めていて、V1女子の東レアローズさんの場合はメインのホームタウンである滋賀県大津市の他に、チームのオーナーである株式会社東レさんの関係会社の中から4つの県・市(静岡県三島市、石川県金沢市、愛媛県松山市、岐阜県岐阜市)をサブホームタウンとしているようです。東レアローズさんの他にも同じようなかたちで複数の "サブホームタウン" を定めてるチームさんが、特にV1リーグのチームさんで多いようです(男子・女子ともに)。

ホーム「タウン」とは言ってるものの、ホーム =(イコール) "地域・街" ではなく、ホーム =【企業・会社】という捉え方をしてるんだろうなと、私は解釈してます。
私個人の思いとしては、V.LEAGUEに属する各チームさんには、活動拠点である【ホームタウン】で先ずはチームが広く認知されるよう努めていただきたいと思ってるので、"乱立" 気味にも見えるサブホームタウンでの試合開催に私は疑問を抱いてます🤔



アランマーレが岐阜メモリアルセンターで前回ホームチームのリオレーナさんと対戦した時(2018年12月1日)は会場で飲食類の販売は無かったんですが、今回は屋外に多くのキッチンカーが軒を連ねてました。



【V.LEAGUEさんのオフィシャルサイトより】1月21日(土)🆚JAぎふリオレーナ戦 会場情報

📷スクショ画像引用元:
V.LEAGUEさんのオフィシャルサイトより



会場内での飲食は🆗との事だったので、味噌ダレの串カツを買って、自販機でドリンクを買って、いざ場内へ!🎪




☑️手指消毒🆗∴∴👏∴∴
☑️検温🆗🌡️



検温の時、機器に顔を "これくらい近づけばイィだろう" という距離で姿勢を構えてたら、係りの方から「もう少し近づけてください。。。あ、もう少し、、もう少し、、」と、"え?こんなに近づけるの?" というくらいの至近距離での検温でした😅😅😅


そして、観戦するのに大切な、


☑️スマホチケット提示🆗📱


ベンチ後方側の "Aブロック" スタンド席


実は当初私は、2階席の別ブロックのチケットを購入してました。


主審後方側の "Cブロック" スタンド席


理由は、岐阜メモリアルセンター "で愛ドーム" で前回リオレーナさんとのアウェー戦に現地参戦した時は主審後方側のスタンド席にアランマーレ応援目的の皆さんで陣取った記憶があって、その時と同じ側のスタンド席でイィんだろうと思い購入しました。

ところが、試合開催が近づいてきたある日、fan仲間の方のツイートで今回は主審後方側にはホームチームのリオレーナさんのチーム関係者席(チーム応援席? ※一般向け販売対象外)で、アウェーチームのアランマーレのチーム関係者席(応援席?一般向けには販売しない席?)は《ベンチ後方側》だという事を知り、


「🤨…ま、いぃや」と思ったものの、



以前にも書いた事があったと思いますが、私はバレーボールの他にサッカーでも応援してるチーム(クラブ)があります。サッカーの試合会場でアウェーチームの応援目的で来た人が、ホームチームの応援エリアでアウェーチームのグッズを身に纏って観戦・応援する行為は【ご法度】で、トラブル発生に繋がる可能性が大きいです。

日本の場合、バレーボールとサッカーではファン・観戦者の "気質" というか、応援の "風土" は違うのかもしれませんが、私の気持ちの中でモヤモヤするところがあったので別のブロックを選択して観戦チケットを購入しなおしました。



Vチケ(Vリーグチケット)で、スマホチケット(LINE発券)で購入した場合の譲渡のルールがどうなってるかよく解らなかったので、当初購入したCブロックのスタンド席の扱いをそのままにしたため、その席は誰も座らない空いたままの状態になってしまったんですが…😕


ベンチ側後方のスタンド席。
コートにはアランマーレの選手の姿が😃



味噌ダレの串カツは、
あっという間にいただいちゃいました😋ペロッと




😲あぶない、あぶない💦クラップ(手拍子)で『アランマーレコール』に参加しなきゃ。


\(アラーンマーレ!!)/
👏・👏・👏👏👏



この日のアランマーレはネイビーの2ndユニフォームで登場。(※画像は撮り忘れてしまいました💦🙏💦)




   さぁッ、応援だ!!
🔥🔥🔥💪👊🔥🔥🔥




【#2前田美紅{ミク)選手の公式個人Instagramアカウントより】






《第12戦》
1月21日(土)
🆚JAぎふリオレーナ(12:00~) ※アウェー戦

※勝敗、ポイント、順位(暫定)はこの日の試合終了時点


アランマーレ(11勝1敗 31ポイント:暫定2位) ☆

{23-25、25-23、25-18、25-22}

JAぎふ(3勝9敗 12ポイント:暫定7位)★


【V.LEAGUEさんのオフィシャルサイトより 戦評:A帳票】


【試合結果詳細:B帳票】




【LiveScore】


【アランマーレ山形バレーボールチーム公式Instagramアカウントより #16角田南見(ミナミ)選手コメント】


【アランマーレ山形バレーボールチーム公式Twitterアカウントより #6宮本菜月(ナツキ)選手動画コメント】






11月の対戦時でアウェーのアランマーレにホームゲームで完敗してるJAぎふリオレーナさんは、念入りにアランマーレ対策を準備してきた事が見える闘いぶりでした。アランマーレのオフェンス陣が撃ち込むスパイクに、リオレーナさんのディガー(スパイクのレシーバー)陣が的確なポジショニングで "待ち構えてる" 状況が続きました。


アランマーレとしては、リオレーナさんが準備してきたディフェンス網を破りたい。




効果的なサーブの考え方の一例として、レセプション(サーブレシーブ)に加わる選手が右利きの場合、その選手の《左側を狙う》という【定石】があるそうです。アランマーレの選手達も実際に行なってるサーブ戦術です。
アランマーレのサーブ戦術の "一例" に対抗して、リオレーナさんはレフト側でレセプションに備える選手をサイドラインぎりぎりまでポジショニングを寄せる策を講じてました。サーブターゲットの《左側を狙いにくくする》意図だと思いました。

そうなるとアランマーレの選手達が撃つサーブは、どうしても "中へ、中へ" と甘くなってしまっていたと思います。


第2セット途中からコートinした#10柳沢紫子(シイコ)選手。



サーブ、ブロック、スパイク。あらゆるプレーで、彼女がチームにいる事の『大きさ』『心強さ』をとても感じた試合でした。特にシイコ選手のサーブには、一本一本全てに【甘さ】はなく、【攻め続けてる】姿勢がグイグイ伝わってくる好プレー・好ファイトぶりでした👍✨


そしてもう1人。ルーキーの#17有村涼美(スズミ)選手。



数多くのレセプション回数をこなしながら、攻撃参加時には迷いのない勢いある助走からの鋭いスパイクを要所で相手コートに炸裂というプレーが光ってました💥🏐👍✨




\ 月券  禾リ  ! ! /
☆☆☆



相手側コートの状況がどうなってるか。
その状況に対し、自分達はどのように仕掛けていって、第1セットで劣勢だった戦況をひっくり返すか。
試合の序盤、立ち上がりの闘いぶりについては様々な課題を残しながらも、今回の試合でもアランマーレの皆さんは『試合の "流れ" を変えるため』にチーム全体で闘い方を共有する《チーム力》《団結力》をいかんなく発揮していたと思います☆☆☆


🎤勝利チームインタビュー(ブイオーエム:Vリーガー・オブ・ザ・マッチ)は、要所での変幻自在な攻撃成功が光ったミク選手でした。




【シイコ選手の公式個人Twitterアカウントより】



【メルモ選手の公式個人Instagramアカウントより】



【#7伊藤摩耶(マヤ)選手の公式個人Instagramアカウントより】


【#14長尾のどか(ノドカ)選手の公式個人Instagramアカウントより】


【ミナミ選手の公式個人Instagramアカウントより】


【スズミ選手の公式個人Twitterアカウントより】


【スズミ選手の公式個人Instagramアカウントより】






私がVリーグ女子の【トップDivisionディヴィジョン】の試合を会場で観戦したのは、記憶が間違ってなければアランマーレが誕生する前年、そしてかつてのパイオニアレッドウィングスが解散してしまった翌年でもある2014/15シーズンに山形県天童市で開催された、当時のV・プレミアリーグ女子の試合の時以来だと思います。

2014/15シーズンは、山形から🏐Vチームが消えた『空白の1年』の時です。つまり、ホームチーム "不在" で開催された『V・プレミアリーグ女子山形大会』でした。

しかし、この日私が岐阜市に遠征した理由は「アランマーレの応援目的」オンリーでしたので、アランマーレが登場する第1試合が終わり、Twitterのタイムラインを遡ったり私自身のツイートの準備をあれこれしたりしてる間に第2試合のV1女子の試合が始まって、東レアローズ応援団さんの音響を用いた応援を久しぶりに聞いて懐かしいと思ったりしましたが、第1セットが終わったタイミングで会場の岐阜メモリアルセンター "で愛ドーム" を後にしました。



コート上に立つアランマーレの "背番号1️⃣2️⃣" の姿に、本当にホッとしました😊




【山形新聞さん】
(1/22🆙)








🏐アランマーレ山形の次戦(第13戦)は、


1月28日(土)
🆚リガーレ仙台
(13:00から)
(※アウェーゲーム)
🎪宮城県富谷市
富谷スポーツセンター



V2女子【東北勢対決】。今シーズンの2ndラウンドです。アランマーレ山形バレーボールチームが "アウェーチーム" の立場でリガーレ仙台さんのホームに乗り込むのは初めてになります。(※昨シーズンはレギュラーラウンド最終戦でリガーレ仙台さんのホームでの対戦が予定されてましたが中止になってしまいました)


リガーレ仙台さんは先般、チーム内の人事について発表がありましたが






【2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN V・レギュラーラウンド 星取表】
2023/1/22 現在


アランマーレ戦が無かった1/22(日)のV2女子は、岐阜会場ではホームチームのJAぎふリオレーナさんがGSS東京サンビームズさんにセットカウント3-1で勝利してリーグ戦4勝目をあげ、暫定6位になりました。





\Let's go!! Aranmare/







今回の《応援遠征》で個人的に学んだ事。

遠征先での宿泊は予定しておらず、そのため持参する手荷物を出来るだけ軽めに、コンパクトにしました。


普段愛用してるショルダーバッグではなく、
鶴岡ホームゲームでGetした
『福袋』を持参。
中身は出来るだけ少なめに、軽めに。


今回の現地参戦を終えて、この日の夜に遠征先から "住みか" のある街に戻ってきて感じた事。

『ビックリする程、疲労感がない!!』

翌日が日曜日で、休日がまだ1日あるという気持ちの面でのホッと感はあったと思いますが、持参する手荷物のチョッとした大小の差でこんなにも体力的な違いを感じるのか、と驚きました。




いいなと思ったら応援しよう!