#12私はどんな人になりつつあるか
おはようございます。
今週の土日は、一日のほぼすべての時間を1冊の本を読むことにしたり、友達が何人か結婚しており、その集まりに行ってきました。
そんなこんなで2日空きましたが、今日も早起きできたので一日一問やっていこうと思います。
本日の問は
「私はどんな人になりつつあるか」
今日も長谷川由香さんから問をいただきました。
それでは「私はどんな人になりつつあるか」を考えていきます。
11月ごろから、決断のすることが多く、人生が目まぐるしく変化していることを一番に感じています。
最初は漠然としていた決断が、理想の自分になることを考えて行動していくうちにどんどん解像度が高まり、コーチングを知り、学んでいく中で自分のゴール設定と決断が、セルフコーチングによるものだと気づき、さらに解像度が高まっています。
今しているゴール設定が今後どうなるかはわからないということが前提ですが、今できるMAXのゴールを設定し、それに向かって毎日突き進んでいます。
明かな変化を感じているので、まず、「変化しています」
明かな変化
今までも変化していたと思いますが、速さというか、濃さが強い変化
それがいいのか悪いのかはわかりません。
そもそもいい悪いはないのかもしれないです。
今の自分はそこに向かって突き進むことしかできない。
今までは、少し進んで振り返りながらみたいな感覚でした。
今は自分が走れるMAXで突き進んでいます。
「速くなって、恐れなくなった」
のかもしれません
今までの人生で自分がそう思って行動してきたことに後悔はありません。
逆にやらなかった後悔は今思えば、何個かあります。
なのでやります。
とりあえず突き進みます。
最終的にどうなっても楽しい人生には間違いない
そう思える仲間がたくさんいるので
なので今は、
「今までにない速さで突き進んでみます」
「私はどんな人になりつつあるか」
ですが
「速く濃く変化している」
です
今の自分にとっては、理想状態に近づいています。
いい悪いはその後の自分が決めます。
この問いは一か月後にまた自分に問うてみたいと思います。