探せばきっとあるはずだ/書く習慣Day12 自分の得意なこと
※この記事はいしかわゆきさんの著書『書く習慣』の #書く習慣1ヶ月チャレンジ に沿って、1日1問質問に答えるかたちで執筆しています。
さかなさんですよどうもこんにちは!
書く習慣本日のお題は『自分の得意なこと』
得意なこと…
得意なこと……
と…トクイナコト……???
昨日『▶次回のお題は〜』って予告書いてから24時間考えてるんですがまじで思いつきません。
いやいや一個ぐらいあるやろ!ちゃんと考えて私!
文章を書くことは…
間違いなく好きだけど得意かと言われると…文章を評価される立場にないからいまいち分からないし…
海の生きものの絵は…
ゆうて数えるほどしか描いてないし…
運動は…
昔付き合ってた人に
「いかにも運動神経悪そうな走り方してるよね」
とか言われるぐらいだし…
継続することは…
現在ブログ休止中のやつがどの口でって感じだし…
あ、他人の才能を妬むこととか!!?(思いっきり短所)
興味のない話をされたとき興味ないオーラを全身から発散しちゃうこととか!!!(大人としてまずいやつ)
いやいやなんかあるだろ得意なこと…おかしいな……
あ、感情を文章に乗せることは多分結構得意です!
まさに今です!ジャストなう!!
私の文章の特徴とも言えるはず!!
🐟「得意なことは感情を文章に乗せることです。」
いいねいいね、なんかかっこいいぞ。これにします。
あ〜良かった見つかって。ホッとした。
ちなみに夫に
🐟「ねぇねぇ私の得意なことってなんだろ??」
ときいてみたら
「え…物を出しっぱなしにすること…??」
と言われました。
もはやただの悪口だろそれ!
▶次回のお題は『書く習慣Day13 好きな休日の過ごしかた』