アニメは人を選びすぎる/書く習慣Day15 誰かにオススメしたい本・映画・アニメ・ドラマ(アニメ編)
※この記事はいしかわゆきさんの著書『書く習慣』の #書く習慣1ヶ月チャレンジ に沿って、1日1問質問に答えるかたちで執筆しています。
本日は『誰かにオススメしたい本・映画・アニメ・ドラマ』のアニメ編です。
いやむっずい!!
本や映画とは段違いに難しいよ!アニメ!!
「アニメ好き」って言うだけでちょっと(本当にちょっとだけね★)恥ずかしいのにその上さらに「オススメ」て!
👱「普段全然アニメとか見ないんだけど、なんかオススメある??」
何を紹介してもアウトな気がしませんか。なんとなく。
おすすめはともかくとして1番好きなアニメは交響詩篇エウレカセブンです。
ものすごくおすすめではあるんですが、アニメ全く見ない人に見せたら
👱「……ガンダム??(ガチのオタクじゃん)」
ってなりそうな気がしませんか。なんとなく。
あとめちゃくちゃ長いのもおすすめしにくい要因ではある。全50話。
とそんなことを色々と考えた結果、私的普段アニメを見ない人にもオススメできるアニメはこれになりました。
『魔法使いの嫁』です
15歳の少女がオークションで買い取られて魔法使いの弟子&嫁になるお話です。
これぞファンタジーという感じの世界観が最高です。
雰囲気もお洒落で普段アニメ見ない人にも勧めやすいです。よき!
意外と恋愛に初心(うぶ)な魔法使いエリアスと主人公の関係にきゅんきゅんしつつ、主軸となるストーリーもしっかりしていて見応えがあります。
コミックの連載は続いていますが、アニメ1期全24話でしっかり起承転結しているのも推せるポイント。
あ、久しぶりに見たくなってきちゃった。
なんて思っていたらこの春(2023年)2期やるみたいですね。これは見ねば。
▶次回のお題は『誰かにオススメしたい本・映画・アニメ・ドラマ』のドラマ編です!
ドラマ……見ねぇ〜〜〜〜〜〜