
年収1000万円で19時には仕事が終わる男性と、年収380万円で仕事終わりが20時を過ぎることも多い女性のカップルが婚約する前に、それぞれ自己開示・相手に確認して意思疎通しておいた方が良いこと
妻「ただいまー・・・あー疲れた」
夫「お帰りーお腹すかして待ってたよー。今日のご飯、何?」
妻「・・・。あのさ、あなたの方が毎日一時間遅く出て一時間早く帰宅するのに、なんで私に夕飯丸投げなの?へとへとになって帰って、あなたの「お腹すいた」って声聞くたび、げんなりするんだけど。先に帰れるんだしあなたが作っても良いんじゃない?」
夫「え?俺が作るの??食費と雑費以外、全部俺が金出してるのに?」
妻「そうだけど…。私、仕事始まるのあなたより早いし、終わるのも遅いんだよ?毎日しんどすぎる。そういうところで助け合うのが夫婦なんじゃないの?」
夫「いや、前も言ったと思うけど、仕事はしてもしなくても良いよ。晩御飯さえ作ってもらえたら。俺としてはだいぶ譲歩してると思うけど?ご飯できるのいつも21時近くじゃん、文句も言わずに待ってるだろ」
妻「遠回しにこの仕事辞めて欲しいって言ってる!?私は今の仕事続けたいって結婚前から言ってたよね!仕事辞める前提ならあなたと結婚しなかったんですけど!!」
夫「はあ???俺だって、生活費の7割出してご飯作ってもらえない生活が待っているって知ってたらお前と結婚しなかったよ!!」
妻「なんでそんなに手料理にこだわるのよ。スーパーでお弁当買って帰って先に食べてれば良いじゃん!一緒にご飯食べなきゃいけないなんて決まりもないし。同僚の旦那さんはそうしてるよ!」
夫「人は人だろ、先々の健康のためにも俺は夕飯はできるだけ手料理を食べたいの!!」
妻「出た!妻を家政婦扱いする夫!サイテー!!」
--------
先日、Xに以下のポストをしました。
問者「年収1000万円で19時には仕事が終わる男性と、年収380万円で仕事終わりが20時を過ぎることも多い女性のカップルが婚約する前に、それぞれ自己開示・相手に確認して意思疎通しておいた方が良いことを述べよ」
— さかな (@sakananoblog) August 30, 2023
2名の仲人さんが回答をくれたよ。
時間順に掲載。
女性が退職してパートや専業主婦を希望するか確認。
— 結婚相談所未来計画 佐藤 光 (@mirai_keikaku) September 5, 2023
女性が仕事を続けたいなら自宅を女性の職場寄りにする等の工夫を提案。
現在の自炊・掃除・洗濯の頻度等の家事状況を開示して結婚後の家事についてお互いができることを確認。
お互いに不満の出ない家計負担割合と家事負担割合の擦り合わせ。
細かく書くと長くなってしまいますが、優先的に双方が意思疎通した方が良いと私が思うのは、
— 医師の妻がハイスペ婚活を応援!結婚相談所|仲人 葉月|マリアージュ・プリヴェ(東京 銀座) (@mariage_prive) September 6, 2023
今の仕事が自分にとってどれくらい
・大変か
・継続したいか
・そして、継続する為に最低限必要なこと
子供を希望する場合は、加えて、妻の妊娠・出産との相関を踏まえた上記3点の確認も。 https://t.co/I7GZraBgdN
お二人とも、ハイスぺな旦那様さまをお持ちな仲人さん。
実体験交えて具体的にアドバイスできる方は、お強い。
こういう問題、結婚相談所検討中の方が仲人さんを選ぶ時に参考になると思うし、(定員が少なすぎて)常時満員な結婚相談所を運営している私としても、おすすめできる同業者さんを知れるから、仲人さんや婚活コンサルさんに、どんどん参加してもらいたいなと思いました。
RTといいね下さった人も、ありがとう。嬉しかった。
さて。
私なりの回答をしていくね。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?