今日の曲|住所(KICK THE CAN CREW feat.岡村靖幸)
美容院に行った
今日は仕事が休みで、美容院に行きました。
インナーカラーを思い切って赤に近いオレンジ色にしました。
前まではブリーチして金色ぽくしてたのですが、
さらに範囲を増やしつつ、色も変えちゃおうといつも担当してくれている美容師さんとキャッキャ相談してました。
イメージはあるけど、どういうオレンジか、というのがつたえるのが難しくて、記憶の中で一番近いものを探した。
「ワンピースのナミみたいなオレンジにしてください」
それ以外にいい例えがなかった。無事伝わった◎
オレンジ色にするのに、髪に塗りたくるクリームはショッキングピンク色で、マジでオレンジ色になるのか?と内心不安だったが大丈夫だった。
思ったよりもきれいに色が出て、「かにチャーハンぽくなってきたね〜」なんて話をしていた。
途中から美容師さんがバツの悪そうな顔になってきて、「お仕事(芸人じゃないほう)は大丈夫ですか?怒られないですか?怒られたらいつでも戻せるんで言ってくださいね」と私よりもずっと若い子なのに自分ごとのように心配してくれた。
髪を染めても死ぬことはない
美容師さんには「大丈夫、大丈夫。怒られるのは私だから✌️怒られてもなんてことしてくれたんだ!なんて言わないよ〜」とへらへらして伝えた。
前にメーカーに勤めていたときならばこんな奇抜な色にはしようと思わなかった。したらダメだと思っていたし。
でも、今思うことは、髪の色が黒じゃなくても困ることなんてそうそうない。印象の問題だけ。しかも日本でだけ。
「髪は黒でないといけない」というのは中学の校則みたいなもので、意味なんてない、人の決めたことだから。怒られても自分を責める必要はない。と開き直っている。会社がちょっと派手だよ〜って言ったらちょっと暗くするかもだけど、それは会社としてのことで、自分の意志を制限されることではない。
つまり、何をするのも自分次第という、ことか?ね?
「そうさ住所、一緒のとこにしよう。」
「住所(feat.岡村靖幸)」はKICK THE CAN CREWが2017年、15年ぶりとなるニューシングル『住所feat.岡村靖幸』に入っているコラボ楽曲。
KREVAの曲をspotifyで聴きあさっていた時に見つけた曲。
「えっ!?KICK THE CAN CREWと岡村ちゃん!?しかも最近!?」と聞いてみたらイントロから最高の音で始まって「当たり!」とガッツポーズした。
今日は、美容師さんと恋バナでキャッキャ盛り上がったから、この曲を聴きたいなと思った。
岡村靖幸は突然に
この曲はKICK THE CAN CREWが歌っているところからスタートして、これはいったいどこに岡村ちゃんが入ってくるの?と思ったらサビで急にぶん殴られた。一発でわかる。なんて色っぽいんだ…。
岡村靖幸のサビの歌詞
おいおい、良すぎる。韻も踏んでる!
私もプロポーズするならこう言いたかった!
ヒップホップの話も近く書きたい。