
世界不思議発見
ベトナムダナン、ホイアンが取りだたされていましたね。
特にホイアンには日本人町があり、日本人が作ったと言う来遠橋が今でも残っていてホイアンを代表する観光名所となっています。
互いに行き来をしていましたが鎖国になり、ベトナムはカトリックなので行き来が出来なくなりました。

建物は何故か黄色が多く、このホイアンの町にピッタリ。
黄色は王族、誇り、幸運、繁栄の象徴でホイアンでは壁の色は黄色、屋根は赤と言うルールがありました。
それらが守られて来たからこその今のホイアンの景色なんですね。

街が世界遺産になっています。
私達観光客には特別な場所ですが、現地の人からすると生活を営む場所で、何の特別もない場所。

テレビ見ていたら行きたくて仕方なくなった。
娘も行きたくて仕方ないらしい😅
その気持ち同じよ。
