見出し画像

三浦から見える富士山撮影やってみた

 年末から自分のしたい事が出来なかった。
 今日こそはと思って強行してみた、それも犬3匹連れて。
 3時間も要しましたけどね。
 トップの写真は三戸の高台からの富士山。
 ここは高尾や南アルプス、伊豆方面、そして何より息子の住む街が見える。
 畑も上から見ると色も綺麗でアート。
 

 富士山って撮ってると面白い。
 撮る場所によってイメージが変わる。
 三浦は色んな場所から見える。
 

 住宅地見える富士山もなかなかね。
 皆さん、富士山を見ながら掃除とかするの楽しくない?
 

 生活感を感じる場所から見える富士山もなかなかじゃないか?
 でも撮るの一苦労なの。
 好きな事をしていると寒さも忘れてしまうから不思議よね。
 

 剣崎からの富士山。
 実は私、ここから見える富士山が案外好き。
 何だか良いの。


 ここは諸磯崎方面。
 この上には太陽光パネルがあるが意味あるの?
 三浦は夜になると真っ暗闇。
 人が歩いてるとゾッとする程、暗いのに。
 住んでなければ絶対に言うわ。
 人が住む場所じゃないって言うのは大袈裟だけど、もう少し電灯を点ける必要があると思う。
 

  油壷から、ここは夕日も綺麗。
 
 

 犬が私の気持ちに反してグイグイ行くから思うように撮れなくて。犬様にお願いした。
 今日は私の日よって。
 分かるわけないけど。
 

 週末の富士山撮影は楽しかった。
 ワイワイガヤガヤ、これが我が家だな。
 仕方ない。
 


 
 



 

 

いいなと思ったら応援しよう!