![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59755995/rectangle_large_type_2_4ca52731823a597ee7d5a5fcf4438e3f.jpg?width=1200)
病み上がりメンタル
ハロー。サカナです。
このご時世に咽頭炎で39度台の熱を叩き出し、非常に焦った週明けを迎えました。
コロナ禍での発熱は本当に怖かった。自分だけじゃなくて、家族も巻き込んでしまう恐怖感が凄まじい。色々と考えてしまう。
かかりたくてかかるものじゃないから、かかってしまった時の覚悟と絶望感は生半端なものじゃないと思う。
冬に向けて体調管理していかないと今度はインフルエンザにかかりそうだし、まずは自分ができることをしっかりやっていくしかないんだろうな。
久しぶりに咽頭炎になって、久しぶりに熱も高くてメンタルが最早3歳児並み。
ジャガビーが食べたくて泣いたん人生で初めてすぎた。普段はあんまりお菓子とか食べないけど、この時ばかりはじゃがビーを食べた過ぎて、熱があるから買いに出掛けられないし、かといってじゃがビー買ってきてなんて言えないし。
記憶の片隅に、確か家に小袋のじゃがビーがあったはず!と思って探しても探してもなかった時、一体私は何をしているん?と、ふと我に返った時の情けなさで泣けた。
なんでこんなにじゃがビー食べたかったんだろう。今は熱も下がったし、症状も良くなったので好きなだけじゃがビーを買いに行けるのに、全く興味がばくなってしまった。
じゃがビーよ、ごめん。きみが悪いわけなじゃい。
病み上がりメンタルってほんと迷走しては、自分に絶望する。
しかし、じゃがビーってたまに食べると美味しいよね。