見出し画像

自己愛性パーソナリティ障害の被害に遭わなくなる方法

こんにちは、モラハラカウンセラーの阪元 未すずです。

先日Xでこのポストが反響があったので

本日は自己愛性パーソナリティ障害の被害に遭わないためにどうしたらいいのかについて詳しくお話をしたいと思います。

・自分が悪いのかも?と真っ先に思う人
・争いごとを避けたい人
・「人間話し合えば分かり合えるはず」と話し合おうとする人
・怒ったり泣いたり反応を与えてしまう人
・最終的に許してしまう人

この考え方達は確かに、自己愛性パーソナリティ障害のターゲットになりやすい考え方です。

しかし、このように優しくて相手のことを思いやれる考え方はとても素敵だと思います。

この考え方を捨てる必要はありません。

この考え方は残しつつ、追加した方がいい考え方をお伝えしますね。

自己愛性パーソナリティ障害の被害に遭わなくなる方法

ここから先は

2,830字
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?