シェア
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
占いに来られるお客様の職業は様々です。 飲食店のオーナーさんやマスコミ関係の方々、美容師…
占い師になるためには霊感や特殊能力が必要だと思われている方も多いのではないでしょうか。 霊感等の能力がなくても実は、占い師にはなれるのです。
今日は占いを学ぶ方法を紹介したいと思います。 占いを学ぶ方法は、いくつかあります。 一番…
算命学(さんめいがく)や四柱推命(しちゅうすいめい)、紫微斗数(しびとすう)等の東洋系の占術は…
今回は手の色について考えてみたいと思います。 健康で良い運気の時の掌(てのひら)はきれいな…
今回は、ある女性の占い師さんのことについて書きたい。 梅舟はその先生とお会いしたことはな…
最近、若いセラピストの女性と話す機会があった。 彼女のキーワードは「Hawaii」なのだそうだ…
悲しいことではあるが、占いを悪用した騙しが後を絶たない。 ミニカルト集団も増えているよう…
手相観(てそうみ)はどことなく怪しまれる。 誰にでも当てはまる質問をして情報を引き出しているのではないか、と疑われる。もちろん、全くテクニックがないと言えば嘘になる。梅舟の場合だけに限ればお客様の立ち振舞いや言動、手相から得られた情報である程度、推察して、お客様に質問して消去法で鑑定結果を出している。心理学的な要素も入っている。全くの出任せや嘘ではない。