記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

Rewrite 今更ちはやルート感想

2番目!ちはやルート感想文です。


Rewriteのネタバレ含みます。未プレイの方は自己責任で。



(少しマイナスな感想も入っています)




ちはやルート…………もちろん面白かったんですが、あんまり言うことないんですよね。

なんでかって、小鳥ルートと違ってちはやルートの登場人物は皆、思ってることほぼそのまま言ってくれるので。考察の余地、あんま無し。正直好みではない…

咲夜ルートだと巷で言われているのは知っている上で挑んだのですが、まあ〜…たしかに言わんとしてることはわかりますね。

ただちはやの影が薄いなんてことはなかったかったです。バックボーンも含めめちゃくちゃ良いというか正統派ヒロインでした。

キャラ的には一番好きです。

とはいえ咲夜がイケメン執事じゃなくて美少女メイドだったらそれはちはやさん、立つ瀬がなかったんじゃないか…とも思ったり…

当初オープニングでちはやを見たときは (ツンデレっぽいセリフに敬語…しかもストレートのロングヘアと来たら、ハイスペ無愛想な転校生キャラだ!)と、ジョジョ3部で言う花京院枠を想像していたのですが、いざ見てみたらどっちかと言うとポルナレフ枠でした。

でも、私はこういう真っ直ぐで良い奴なアホキャラ大好きなのでめちゃくちゃ刺さりましたね… アホキャラの単純だけど初志貫徹な思想が周りにも影響を与える展開は好き。 アンダーテールのパピルスみたいな。

なんというか、例えばどれだけ絶望的な朝が来ても「朝ごはん食べましょう!」って言ってくれて、その朝ご飯にフルーツでも付いてこようものなら「私これ好きなんですよね!」って本気で喜んでくれる…とかそういう。

直情的ですが、それが強みにも繋がっていて本当にいいキャラでした。結婚しよう。

ストーリーですが、好みではなかったにしても普通に面白かったです。ちはやの性格もあって全ルートで1番明るいんじゃないか? なんでしょうね。SAOみたいなノリでした。(個人の感想です)

ヒロイン(と咲夜)の過去を知り、仲を深め、世界に翻弄されながら明確な敵とは戦う。自分の意見ははっきり言う!クソデカラスボスも倒す!流れる主題歌!結婚しよう、ちはや!

みたいな。小鳥ルートとの落差やばかったです。

中でもミドウとの分かり合えない対話なんかは面白かったです。平和主義に見えながらもミドウの思想に歩み寄ることはない瑚太郎を見て、対話の難しさを改めて実感しました。

とはいえその後ミドウの技使えるようになるのは笑ったけど…


対話と言えば ちはやは激昂すると思っていることを全て口に出すタイプなので、その真っ直ぐな感情を浴びたガーディアン側もつられてしまうのはちはやの人柄が為す技って感じで良かったです。ミドウとももう少し時間があれば何か可能性があったのかもしれない…

敬語怪力アホツンデレ、良い

あと、朱音さん。小鳥ルートではほぼ出番がなく、性格も立場も謎の多い方だったのですが、ちはやルートだとガイア側につくので彼女のこともちょっと深掘りされるんですよね。組織の高いところにいるというのはイメージ通りだったのですがどうも味方が多いというわけではないらしく、基本的にほぼ自力で鍵の探索をしていて 過酷な人生送ってんだな…この人もどうにか救えないもんかな…と思ったのですが……ね……
後半の迫力は鳥肌もんでした 声優すげえ…

このルートの朱音さんはほぼこちらに心を開いてくれなかったのも悲しかったです。まあ、そりゃそうか…

ちなみに私はちはやがずっとブレザーを着ていて咲夜が風祭学院の制服を着てるの、何かの伏線だと思ってました。

ただのミスだったわ…

あと、ぎるぱにの魔物になった経緯とかもう少し詳しく知りたかった…。いいキャラだったのに途中からリアクションだけマスコットみたいになってて悲しかったです。ちびもすが強いな。

根本的な問題は解決できずじまいでしたが、ラストでオカ研復活への兆しも見えて嬉しかったです。

天国のお義父さんお義母さん、ちはやさんは幸せにします…!

いいなと思ったら応援しよう!