見出し画像

自己紹介に代えてボカロリスナー遍歴

こんにちは。Twitterで回ってきたボカロリスナーアドベントカレンダーに参加するためにnoteを始めました。obscure.さん(@voca6458)企画ありがとうございます。

私の担当は12/16(木)なので、まだ時間はあるはずだ。(まだ書いていない)

さて、1本目の記事がアドベントカレンダーなのもなんやなあと思ったので、自己紹介に代えて私のボカロリスナー遍歴を綴り、自分語りオタクしたいと思います。

基本情報

今は大学院生です。修論書いてます。ふええ。

来年から働きます(たぶん)。

ボカロリスナーとしての目覚め

もう10年以上前、中学生の頃のことです。

当時思いを寄せていた女の子がボカロチョットスキみたいな感じのことを言っていたので、youtubeで聴き始めたのが始まりでした。かわいい動機だなオイ。

その日に聞いた記憶があるのは千本桜と天の弱とかだった気がします。

その後、なんか琴線に触れるものがあったのでしょう。中学生当時、メールアドレスなど持っていなかった私は、姉のウェブメールのアドレスを借り、ニコ動に登録し、家のもっさりノートPCを日夜開きながらボカロリスナーとしての一歩を踏み出したのです。

Nsenとの出会い

皆さんはNsenをご存じでしょうか。

当時、偶然このNsenチャンネル01(VOCALOIDチャンネル)に潜り込んだ私は、無限に流れ続けるリクエスト曲、他のNsenユーザー(Nsen01民)との交流、独自の文化に魅了され、学校から帰っては入りびたるようになりました。

気づけば立派なNsen01民です。

この際に知り合った01民の皆さんとは今もTwitterやdiscordで親交があり、気づけば10年来のつながりとなっています。ゆるく長いつながりはいいものです。

アスキーアートを作る

だんだんと絵は描けなかったけどなんか創作っぽいことがしたくなって、中学生の私はメモ帳とペイントを使ってアスキーアートの制作をしていました。

AAを作ってNsen01に流すとみんな反応してくれて、中学生心に嬉しかったりしましたね~。

Twitterを始める

高校生になり、スマホを買ってもらってメアドも手に入れ、世界は広がっていきました。

Nsen民とのさらなる交流を求め、高校生になったタイミングでTwitter(@sakajohn_7)を始めます。

この頃は、失恋すればJust Be Friendsを聴き、脳漿炸裂ガールの初動伸びを眺め、通学中にヘッドホンでウミユリ海底譚を聴き、About meを歌えるようになろうと練習しながら生きてきました。

DIVA extendをめちゃくちゃやったり、Nsen民とオフ会したり、即売会に行ってねじ式さん(@nejishiki0221)と握手したり、キリ番を踏んだりなど、結構さかんに活動していました。DECO*27さんの「大掃除」の10万再生を踏んだのは私です(自慢)。

また、当時ひかりTVで放送されていた「初音ミクのミクミクメイクミク!」にちょっとだけ作品が紹介されたりもしました。

(2022/4/4追記)スクショ見つかったんで貼ります。

横に移ってるkokoさんとはなぜかTwtterで元々FFだった

Nsen、死す

時は流れ、私は大学生になっていましたが、2017年に我らが故郷Nsenのサービス終了がアナウンスされました。

当時の私のタイムラインをモーメントにしてあります

Nsen民たちは故郷の消滅を惜しみながら、テレビちゃんをクリックし続けたのでした。

最近はほどほど

最近はポケGOやピクミンブルームのスクショばっかり上げてますが、その後も細く長く、ボーカロイドコンテンツを摂取し続けてきました。

最近の思い出はDIVA mega'39sでリンちゃんの生足を眺めたりKiiteでミクさんの誕生日を祝ったりなどでしょうか……。

私が中高生の頃はもっぱら「ボカロ=オタク」というものでしたが、プロセカのおかげでボーカロイド、もといバーチャルシンガーは一流大人気コンテンツに成り上がりました。

「初音ミクはわしが育てた」の民は一抹の寂莫も覚えていることかと思いますが、これからもミクさんを共に応援し続けましょう。

ではでは。

モチベが上がります(当社比)