- 運営しているクリエイター
2020年6月の記事一覧
同級生。医者夫婦。なぜ夫は、妻に時短勤務をすすめたのか。
こんにちは。女医ワーママのあおです。
先日、公開したこちらの記事。
公開後、さまざまな共感やご意見、疑問などをいただきました。反響の大きさに驚くと同時に、とてもありがたく思っております。
記事で引用した『普通の門』と『ピンクの門』の例え話。
これは、ちきりんさんのブログからお借りしたものです。
『普通の門とピンクの門』 - Chikirinのブログ
そしてふと、気が付いたのです。
もっ
「子持ちの女医は完璧な医者になれない」に対する、5年越しの反論。
こんにちは。女医ワーママのあおです。
「ガラスの天井」や「マミートラック」という言葉があります。
男性と同じ学校を出て、就職して、働いていたのに、気が付いたら目の前には壁がある。性別や出産で、思っていたのと違う道が用意され、歩かされている。
そんな経験をされた方は、多いのではないでしょうか。
タイトルに書いた言葉。
「お母さんをしながら、完璧な医者にはなれないよ」
というのは、実際に私が
コーチングを受けて感情のトレーニングをしたら、上の子へのイライラが減った話
娘が4歳7ヶ月の時に息子が生まれ、しばらくすると娘に対してイライラしてしまうことが増えました。ワガママはもちろん、それまでは可愛いと思えていた甘えやおふざけにまでイライラしてしまい、ガミガミ怒ったり冷たい態度をとったりしてしまうように...。
娘は今までと同じことをしているだけなのに、急に親の反応が変わってしまい、戸惑ったと思います。
娘には申し訳ないと思いつつ自分の感情をどうすることもできず
桑田さんの「画面越しー!」と、有料によるフェアな参加感
サザンオールスターズ、デビュー42周年のライブが、デビュー日6月25日に、無観客&ネット配信で行われた(@横アリ)。
ボクは当日は友人の送別会があり、リアルタイムでは見られなかった。
リアルタイムで見られていたらそれはもう盛り上がっただろうなとちょっと残念に思いながら(とはいえ友人のほうが大切なので後悔はないんだけど)、2日遅れて昨晩、アーカイブ配信で観た。
ライブは当然楽しかった。
去年、
「意味の時代」から、「わかんないの時代」へ。
疲れました。意味に。
のっけからそうぼやいてしまうほどに、意味疲れしている。ここ数ヶ月ほど、なぜかみんな口にすることが増えた「意味」という言葉。「この事業の意味は」「この商品の意味は」・・・。何かの本の影響?なんなの?自分以外全ビジネスパーソンが受けているセミナーがあるの?
もはや食傷気味で、意味という言葉を相手が発したとたんに、
(意味ってローマ字で書くとIMIで、反対から読んでもIMIな
(047) 対面することの暴力性:オンライン授業のすがすがしさについて
斎藤環の「人は人と出会うべきなのか」というこの記事は、人と人が出会うこと、その場に居合わせること、ライブであること、face-to-faceで話すことを「臨場性」と名付けて、その意味について書いている。
まとめれば次の三点になる。
(1) 人と人が出会うとき、それがどれほど平和的な出会いであっても、自我は他者からの侵襲を受けるので、臨場性は一種の「暴力」である。
(2) 他者の暴力が不在であ