マガジンのカバー画像

おきにいり

366
気に入った記事を脊椎反射で追加しております。
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

他人の間違いをほおっておく勇気

他人の間違いをほおっておく勇気

突然ですが、あなたは他人の間違いを指摘しますか?

間違いを指摘する人、しない人エスカレーターで片側を開けてない人、信号無視している人に注意したくなること、あるかもしれません。インターネットなどで、「私はそうは思わないな」とか「明らかに間違っている」意見を見るケース、よくあるでしょう。

もちろん、誰かが危害を加えていたら、注意した方がいいかもしれません。が、実害が発生していない状況では、どうでし

もっとみる
1/100を作ろう

1/100を作ろう

10年くらい前から、若い人たちにいつも伝えていることがあります。

それは「 1/100(100分の1)をいくつか作るといいよ 」ということ。

ほとんど同じようなことを藤原和博さんも言っていて(たぶんボクと同じころに言い出されたと思う)、その後それを受けてキンコンの西野亮廣さんも言及し話題になりました。

ボクはこの考え方をとても大事にして生きてきたんです。

特にこの「変化の激しい時代」におい

もっとみる
全人類がやるべきGmailを100倍便利に使う方法

全人類がやるべきGmailを100倍便利に使う方法

こんにちは、梅雨真っ只中のところGな話で恐縮ですが365日シーブリーズ黒田明臣です。

弊社、株式会社ヒーコでは社内共有データやメール管理は皆さんおなじみGoogle Appsを利用しています。GmailをはじめGoogle CalenderやGoogle Documentなど、オフィスライクなアプリケーション勢揃いの何でもござれなクラウドサービスですね。

いまこの世の中にGmailを使っていな

もっとみる
【学びの場】07 学習者をそろえるための方法:参加者の目的を一致させること

【学びの場】07 学習者をそろえるための方法:参加者の目的を一致させること

火曜日は「教える技術/学ぶ技術」のトピックで書いています。しばらく「学びの場とその設計」という話題で書いています。

前回は、学ぶ目的には「習得、居場所、勲章」の3つがあることを言いました。つまり、何らかのスキルを身につけること、一緒に学んでいる人たちがいる場所の居心地がいいこと、そして、最終的に得られる修了証書や認証や免許です。これらはそれぞれの重みづけを持って複合的に絡み合っています。

たと

もっとみる
アンダードレス付きレース織り旗袍(1930年代)

アンダードレス付きレース織り旗袍(1930年代)

しょっぱなから私のものじゃなくて恐縮だが、レース織りが優雅なアンダードレス付きの旗袍を紹介したい。6月に東京に遊びに来たコレクターの友人が、私に見せるためにわざわざ北京から持ってきてくれた。来日直前に上海出張に行くというから、旗袍を商う骨董商を教えてあげたら、どうやら一目惚れしたらしい。嬉しさと思わぬ散財で半泣きの彼女から値段を聞いて目ん玉が飛び出たけど、アンダードレスと一緒に残ってる旗袍は確かに

もっとみる
モノ作りから学べる、人生を通じて応用がききそうなこと

モノ作りから学べる、人生を通じて応用がききそうなこと

色んなものを作って遊んで、人生で普遍的に応用がききそうだなぁと思ったことまとめ。

最近はデザインの応用として、デザイン思考やデザイン経営なんてももてはやされてるけど、一番大事なのは、「ものを作る肌感覚、実感」を持てるかだと思う。

とりあえず口に突っ込もう口に合うかどうかを見定めるには、口に突っ込むのが手っ取り早い。人生で一番最初に出会ったものが、あなたにベストマッチしている確率はとても低い。も

もっとみる