【開催しました】オンライン区政報告会&おうちで保活セミナー
みなさん、こんにちは!
江東区議会議員の酒井なつみです。
本日はハロウィン🎃ですね。
そして、衆議院選挙の投票日でもあります。
私は既に期日前投票を済ませました✩.*˚
みなさんも、ぜひ投票に行ってくださいね。
さて、今日は、「おうちで保活セミナー」と、オンライン区政報告会を同時開催しました!
来年度4月の入園申し込みが開始されていることもあり、今回のセミナーは申し込み少数でしたが、4月以外の入園をお考えの方からもお申し込みをいただきました。
待機児童が少なくなっていることもあり、あまりニーズがなくなってきているかなー?とは思いますが、動画に残し、今後に生かしていきたいと思います!
本当にお忙しい中、講師に来ていただいたママリングスの落合香代子さんには感謝申し上げます。
ありがとうございましたー!!
勉強になったという感想もあり、私もすごく勉強になりました!
第2部では、
/
区政報告会を開催しました。
\
個別にお誘いしたところ、15人が参加して下さいました。
私の使命や政策についてご紹介。
そして、2年半の成果を報告し、公約の進捗を見える化しました。
9~10月の議会でとりあげた要望についても、ご報告しました。
聞きたかったよ!という方はこちらからご覧下さいね★
ほとんどの方がカメラオフ、耳だけ参加でしたが、それでもOK!
会場に行かなくても好きな場所から気軽に参加してくださればいいと思ってます。オンライン、便利ですよね。
雑談とか、触れ合いとかしづらいけれど、それでも便利さが上回っていると思います。
参加してくださった方からは、
「わかりやすかった!」
「頑張っていますね!」
「良い報告会でした。酒井さんがやられているようなことは、一つ一つ丁寧に積み上げていくことが大事だとおもいます。頑張って下さい。」
「携帯から参加しました。色々取り組んでいるんだね。感心です。」
「酒井さんが医療者のバックボーンで、児童弱視、既に実施されている保健医療福祉施策の有効活用、そして同じ目線で職員の生活にも目を向けておられることに感銘を受けました。子ども支援への積極的なお仕事、応援します!」
などなど、丁寧に個別にご連絡いただき、
嬉しい感想もいただきました♡
選挙で応援&支持していただいて、そして支えていただいて、今があります。
初心と感謝の気持ちを忘れずに、残り1年半の任期も頑張ってまいります!
今後も応援してください!